無料ブログはココログ
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その1) | トップページ | キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その3) »

2025年6月 5日 (木)

キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その2)

キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その2)

お客様からのご依頼です。

P1570283

強度が必要な箇所はハンダ付。

強度が不要な箇所は見栄え重視で、瞬間接着剤を使用して組立しました。

細かい点まで再現された貨車とはいえ、比較的パーツ点数は少ないようです。

お店を営業しながらですが、半日ほどでここまでできました。

P1570284

問題は3Dプリンター出力品の屋根です。

まずはサポート材から慎重に部品を切りだしたのですが・・・。

切断箇所が多くて、意外と難しかったです。

部品の強度が弱いので、歪まないように慎重に切り取るのが面倒な作業ですね。

P1570285

切り出した屋根は、そのままでは少し反っていました。

車体とは少しすき間ができてしまいますので、慎重に力を加えながら修正しました。

意外と薄い部品なので、やりすぎは禁物です。

 

« キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その1) | トップページ | キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その3) »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事