レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーのビルの塗り替えが完成しました。
レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーのビルの塗り替えが完成しました。
途中で分割できるビルの構造を活かして、下層階と上層階で色を変えました。
最初は銀行でも使った明るいブルーを全体に塗ったのですが・・・。
少しイメージが合わずに、一度塗装をIPAに漬けて剥離後に再塗装。
下層階は余っていたスカ色のブルーを、上層階には同じく余っていたグレーを塗りました。
紛失した入口のパーツはプラ板で作り直して、壁面を塞ぎます。
塗装が終わって再組み立てして、完成しました。
左のビルは入口パーツを紛失しましたので、壁面を塞いで隣のビルと入口を共用いたします。
塗装を合わせることで、一体のビルのような感じにしました。
レイアウトに設置した姿ですが・・・。
裏側はこんな感じになっています。
こちら側は窓が少ないので、ちょっとした工場のような建物にも見えますね。
塗装が工場っぽく見せているのかもしれません。
« レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーのビルを塗り替え中。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、6車線道路シートの自転車レーン付幅広黄色中央線各種を7月1日より発売いたします。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- レンタルレイアウトの更新工事が完了いたしました。(2025.07.07)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅の塗り替えが完成しました。(2025.07.06)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅を塗り替えてみました。(2025.07.05)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅を塗り替え中。(2025.07.04)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、トミックスの詰所を使った郵便局の塗り替えが完成しました。(2025.07.03)