レンタルレイアウトの更新工事を再開、ファーラーの教会の塗り替えが完成しました。
レンタルレイアウトの更新工事を再開、キブリの教会の塗り替えが完成しました。
建物自体は強固な接着で組み立てられており、分解不能な構造でした。
そこで、前回はまるごと缶スプレーで全体を塗装しました。
次に外壁と土台をマスキングして、屋根の塗装を行います。
ネットの画像検索でいろいろな教会を見たのですが・・・。
なぜかレンガ調の外壁には、緑色の屋根になっているものが多かったです。
というわけで、店長もマネして屋根は深い緑色にしてみました。
細かいところに色差しをして完成。
元とはずいぶんイメージが変わりました。
まるで結婚式場のような教会から、ヨーロッパの街中に実在するような教会に変わった気がします。
« レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーのアパートを塗り替え中。 | トップページ | レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーのアパートの塗り替えが完成しました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- レンタルレイアウトの更新工事が完了いたしました。(2025.07.07)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅の塗り替えが完成しました。(2025.07.06)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅を塗り替えてみました。(2025.07.05)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、カトーの住宅を塗り替え中。(2025.07.04)
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、トミックスの詰所を使った郵便局の塗り替えが完成しました。(2025.07.03)