レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を行っています。
レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を行っています。
まずは築堤につながるアプローチ部分です。
ここは強度が必要なので、頑丈な木材で釘打ち固定にて土台を作っています。
木材部分に線路を固定していますので、かなり頑丈になっています。
空いているすき間はスタイロフォームを切り出して埋める予定。
ここは強度が不要なので、楽に加工できる素材を使って手抜きします。(笑)
丘の上を走るローカル線は写真のような感じで、強度を持たせるために木材で土台を制作しました。
月曜日なのになぜかご来店のお客様が多くて・・・。
本来は釘で固定を完了させる予定でしたが、今日はできませんでした。
定休日明けに、線路と一緒に固定したいと思います。
今のところ、十分に間に合いそうなので。
特に問題が発生しなければ、週末の2月15日(土)より、Nゲージ3路線は営業開始したいと思います。
« レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を始めました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、南海3000系のライトを点灯化しました。 »