無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を始めました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、南海3000系のライトを点灯化しました。 »

2025年2月11日 (火)

レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を行っています。

レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を行っています。

P1570014 P1570015

まずは築堤につながるアプローチ部分です。

ここは強度が必要なので、頑丈な木材で釘打ち固定にて土台を作っています。

木材部分に線路を固定していますので、かなり頑丈になっています。

空いているすき間はスタイロフォームを切り出して埋める予定。

ここは強度が不要なので、楽に加工できる素材を使って手抜きします。(笑)

P1570016

丘の上を走るローカル線は写真のような感じで、強度を持たせるために木材で土台を制作しました。

月曜日なのになぜかご来店のお客様が多くて・・・。

本来は釘で固定を完了させる予定でしたが、今日はできませんでした。

定休日明けに、線路と一緒に固定したいと思います。

今のところ、十分に間に合いそうなので。

特に問題が発生しなければ、週末の2月15日(土)より、Nゲージ3路線は営業開始したいと思います。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を始めました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、南海3000系のライトを点灯化しました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事