無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の高さを合わせてみました。 | トップページ | レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう配線が完成しました。 »

2025年2月 8日 (土)

レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の塗装を変えてみました。

レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の塗装を変えてみました。

P1560904

手持ちの未使用橋梁を寄せ集めたので、見事に色がバラバラです。

そのままではリアルさに欠けるから、塗装変更したいと思います。

カトーの橋梁は線路が簡単に外せますので、マスキング不要で塗装も簡単です。

写真のように塗装する橋梁部分だけに分解しました。

P1570001

既存の製品の色はなんかイメージ的に合わないので・・・。

少し明るめの茶色と朱色の間のような色に塗りました。

たまたま余っていたファルベの赤11号が、イメージ通りの色だったので下地にグレーを塗ったあとに塗装しました。

P1570003

製作中のレンタルレイアウトに置くと、こんな感じになりました。

イメージ通りの色になったので満足ですね。

これで線路がすべてつながりましたので、まだ仮の状態ですが走行テストが行えます。

いよいよ明日は電気とポイントの配線を完成させて、忙しくて今日できなかった走行テストを始めたいと思います。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の高さを合わせてみました。 | トップページ | レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう配線が完成しました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事