無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、線路の配線を悩み中です。 | トップページ | レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の高さを合わせてみました。 »

2025年2月 6日 (木)

レンタルレイアウトの更新工事中で、とりあえず線路を仮に敷いてみました。

レンタルレイアウトの更新工事中で、とりあえず線路を仮に敷いてみました。

P1560899

まだまだ細かい調整は必要ですが・・・。

写真のように固定せずに、仮に敷いてみました。

築堤大カーブ線路の窓際側に海を作って、海岸線を走る感じにしようかと思っています。

P1560898

駅のホーム配置はこんな感じになります。

線路に列車を置く際に邪魔になるホーム上屋は短めにしてあります。

レンタルレイアウト再開後に、お客様からの意見を聞いて上屋を伸ばすかどうかを改めて決めます。

中央のローカル単線は高さをあわせるために仮に敷いただけです。

工事を開始すれば地面をかさ上げするので、橋梁と橋梁の間は丘の上を走る形になります。

まだまだ調整は必要ですが、だいたいこんな感じの配線になります。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、線路の配線を悩み中です。 | トップページ | レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の高さを合わせてみました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事