無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の塗装を変えてみました。 | トップページ | レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を始めました。 »

2025年2月 9日 (日)

レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう配線が完成しました。

レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう配線が完成しました。

P1570004

線路とポイントへの配線を行って、コントローラーに接続できました。

まだまだ細かい調整は必要ですが・・・。

とりあえずテスト走行はできます。

ただ、ポイントは新品なので絶好調ですが、一部の線路は購入してから時間がたっているので・・・。

ときどきストップしては進むといった感じ。

さすがにレールは一度磨かないとダメですね。

P1570005

まだ固定はしていませんが、線路の配置はこんな感じになります。

単線ローカル線の仮にかさ上げしてある部分は、地面を作って丘にする予定。

とりあえず高さを合わせるため、無理やり置いている感じです。

レンタルレイアウト再開後に、お客様からの意見を聞いて丘の部分はどういう地面にするかを改めて決めます。

今のところスケジュール通りにすすんでいますので、来週いっぱいかけて線路の調整と固定を行います。

時間的に余裕があれば少し地面も作る予定。

固定が完了後に架線柱を立てれば、運転は可能となりますから。

特に問題が発生しなければ、来週の2月15日(土)より、Nゲージ3路線は営業開始したいと思います。

予定より少し早くなりましたが、奇しくも15日は当店が開店して17周年になる記念日でもあります。

せっかくなので営業再開日を合わせようかな・・・と思います。

« レンタルレイアウトの更新工事中で、橋梁の塗装を変えてみました。 | トップページ | レンタルレイアウトの更新工事中で、テスト走行できるよう線路の固定を始めました。 »

レイアウトの話題」カテゴリの記事