レンタルレイアウトの更新工事準備のため、初代レイアウトからあったお寺と丘を撤去しました。
レンタルレイアウトの更新工事準備のため、初代レイアウトからあったお寺と丘を撤去しました。
いつまでも残していると、なかなか撤去を決断できなかったので・・・。
定休日に思い切って撤去しました。
なかなか頑丈に作ってあったようなので、スクレーバーでは時間がかかりすぎ。
途中でマイナスドライバーと金槌で撤去作業を行いました。
撤去したあとはこんな感じに。
土台を下げたので、奥の元々の山があった箇所と駅の部分はスタイロフォームで丘を作ります。
今はまだレンタルレイアウトが営業中なので、線路がある部分はそのままですが・・・。
右手の直線部分の土台も同じように地面を下げて、トミックスの築堤カーブレールを複線で入れます。
手前の田んぼはそのまま再利用するつもりですが、カーブの半径が変わるので跡地をどうしましょう。
« レンタルレイアウトの更新工事準備のため、残っている丘をどうするか検討中です。 | トップページ | 先週の定休日に京都をいろいろ回りました。 »