連休の間にレンタルレイアウトの信号機システムを撤去しました。
連休の間にレンタルレイアウトの信号機システムを撤去しました。
臨時休業した月曜日と定休日の火曜日で作業を行いました。
線路上の信号機が撤去されたので、少しスッキリしていますね。
コントロールボックスには線路への給電システムも同居しています。
というわけで、レイアウトの下にある配線はそのまま残ることになります。
撤去したばかりの状態だと、写真のように配線がむき出しですが・・・。
営業開始時には見えないように、中へ収納いたします。
外した信号機はこんな感じです。
また、何か別の用途で使いたいと思いますので、このまま大切に保管します。
いつも存在していた信号機がなくなったので、ちょっと寂しいレイアウトになりました。
これから新しいレイアウトを設計しますが、邪魔になるストラクチャーは少しづつ撤去いたします。
どんどん寂しい姿になっていきますが、ご容赦いただければと思います。
« 10月6日(日)で現在の形でのレンタルレイアウトの営業は終了いたしました。 | トップページ | カトーのHOゲージ、EF58茶色のテールライトとキャブライトを点灯化しました。 »
「レイアウトの話題」カテゴリの記事
- レンタルレイアウトの更新工事を再開、ファーラーの教会を塗り替え中。(2025.06.13)
- 休みの間にレンタルレイアウトの補修工事を行いました。(2025.05.15)