無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 新しいレンタルレイアウトの設計を始めました。 | トップページ | ROCOのHOゲージ、ドイツのデュワグトラムを加工して、同じドイツにあるマンハイムの旧塗装トラムを制作中。(その3) »

2024年10月17日 (木)

ROCOのHOゲージ、ドイツのデュワグトラムを加工して、同じドイツにあるマンハイムの旧塗装トラムを制作中。(その2)

ROCOのHOゲージ、ドイツのデュワグトラムを加工して、同じドイツにあるマンハイムの旧塗装トラムを制作中。(その2)

Gt8n

今回作っているのは、以前に制作した写真のトラムの旧塗装バージョンです。

日本でも有名なシーメンスグループとなった、デュワグが製造した「GT8N」という形式。

ドイツのマンハイムで走っている少し古めのトラムです。

店長の妹家族が住んでいたハイデルベルグの路面電車も乗り入れるためコレクションに加えたいと考えていました。

店長の手元には旧塗装時代の写真がありませんので、以下のサイトを参考にしてください。

マンハイム市電GT8N形電車 - Wikipedia

みなさまご存じのウィキペディアのサイトです。

一番上の緑と白のツートンカラーがマンハイム市電の旧塗装となります。

P1560297

というわけで塗装前に車体を洗浄してから、下地にサーフェイサーを塗装してベースのホワイトを塗りました。

白い部分が増えると中間車の違いが、なんとなく目立たなくなりましたね。

意外と違和感なくできるかもしれません。

手前のチップは色見本用に、試し塗りしたものです。

P1560298

白い部分を残すために、マスキングをしたボディです。

吹き漏れを軽減するため、マスキングのうえから軽くホワイトを吹きました。

よく乾燥させた後、この上から緑色を吹いても先にホワイトを塗っているために漏れが目立たなくなります。

P1560301

写真はツートンカラーの残った緑色を塗装したところ。

グリーンマックスの緑15号を使いました。

実車はもう少し彩度が明るい緑なのですが・・・。

違いが軽微なのと調色が面倒なので、そのまま塗装してあります。

« 新しいレンタルレイアウトの設計を始めました。 | トップページ | ROCOのHOゲージ、ドイツのデュワグトラムを加工して、同じドイツにあるマンハイムの旧塗装トラムを制作中。(その3) »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事