トミーテックの鉄コレ、南海2200系天空とマイクロエースの2000系5・6次車のライト点灯化特製品をM付6両セット39800円で販売します。
トミーテックの鉄コレ、南海2200系天空とマイクロエースの2000系5・6次車のライト点灯化特製品をM付6両セット39800円で販売します。
天空は以前に事業者限定品として販売されていたものです。
最後の1セットが倉庫に残っていましたので、マイクロエースの2000系とセットの特製品にしてみました。
編成内すべての運転台がない中間側には、ジャンパ栓付のカトーカプラーを取付済み。
天空はパンタなし先頭車のみ、ライトが点灯するよう加工してあります。
中間封じ込めのパンタ社はライト点灯化の代わりに、トミックスのボディーマウントTNカプラーを加工して取り付けてあります。
写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に点灯するとともに、標識灯がオレンジ色にそれぞれ点灯いたします。
もちろん、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。
いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。
マイクロエースの2000系の中間に入る先頭車には、トミックスのボディマウントTNカプラーを装着済みです。
ちなみに持ち込みでも加工は承っております。
料金はヘッド&テールライトおよび標識灯の点灯化で1両6500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)です。
TNカプラーの組み込みは1両1500円(カプラー代別)の工賃となります。
« トミーテックの鉄コレ、叡山電車700系リニューアル711号車(緑)のライト点灯化特製品を18900円で販売いたします。 | トップページ | マイクロエースのC11ー207号機の後部ライト点灯化とヘッドライトのLED化を行いました。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、阪堺モ161南海グリーンのライトを点灯化した特製品をM付22800円で販売いたします。(2025.06.21)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付4両セット28800円にて販売いたします。(2025.06.11)
- トミーテックの鉄コレ、113系3800番台山陰本線のライト点灯化特製品をM付2両セット22800円にて販売いたします。(2025.06.10)
- カトーのE655系なごみ&特別車両を車掌室点灯化、室内灯・お召装備取付済み特製品を6両セット34800円で販売します。(2025.06.03)