無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月

2024年8月31日 (土)

カトーのHOゲージ、キハ82系にDCCデコーダーを組み込みました。

カトーのHOゲージ、キハ82系にDCCデコーダーを組み込みました。

P1560001P1560009

今回はたまたま同時に2人の方からご依頼がありましたので、一緒に作業させていただきました。

お客様からのご依頼で先頭車のキハ82に、ライト制御のためのデコーダーを組み込みます。

入手しやすくて安価なカトー製フレンドリーデコーダーを使って組み込みました。

P1560010

機械室のスペースにデコーダーを配置しましたので、外からはほとんど見えません。

お客様同士の車両が入れ替わらないよう、気をつけて作業いたしました。

P1560020P1560018

先頭車はライトの制御をする必要がありますので、写真のようにデコーダーと配線しました。

元の基盤を流用しており、ヘッドライトのLED極性を逆にしてデコーダーと回路を構成しています。

もちろんー側の配線は基板上の回路を切断してあります。

P1560021

完成後のテスト写真はこんな感じです。

外からはデコーダーがほとんど見えませんね。

ちなみに加工料金は1両9000円(デコーダー代は別)の工賃となります。

カトー製フレンドリーデコーダーは1個1500円です。

 

2024年8月30日 (金)

カトーのHOゲージ、キハ82系に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。

カトーのHOゲージ、キハ82系に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。

P1560005

お客様からのご依頼で先頭車のキハ82に、永末システム製サウンドデコーダーを組み込みます。

モーターはありませんが先頭車からエンジン音を鳴らすために、モーター制御なしのデコーダーを組み込みます。

P1560007

機械室のスペースにデコーダーを配置しましたので、外からはほとんど見えません。

貫通扉にガラスがありませんから、そこから音が抜けるようにスピーカーを設置しています。

P1560006

先頭車はライトの制御をする必要がありますので、写真のようにデコーダーと配線しました。

元の基盤を流用しており、ヘッドライトのLED極性を逆にしてデコーダーと回路を構成しています。

もちろんー側の配線は基板上の回路を切断してあります。

P1560008

完成後のテスト写真はこんな感じです。

外からはデコーダーがほとんど見えませんね。

各ファンクションの主な機能は以下の通りです。

F0・・・ヘッドライトのON/OFF(走行開始時に減光解除になります)

F2・・・タイフォン

F3・・・ブレーキエア音

F4・・・ATS音

F6・・・発電機ON/OFF

F8・・・消音

F21・・・ドア開閉音

F22・・・ドア閉めブザー音

F23・・・アナウンスオルゴール音

下のリンクからサウンドのデモがご覧になれます。参考にどうぞ。

エンジンと発電機の起動と発車ベルからドア閉め発車のシーン

http://youtu.be/Sgeiqx37UFU

タイフォンを鳴らしながら通過のシーン

http://youtu.be/AHiCkmNdMPQ

ATS音が鳴りながら停車とオルゴールのシーン

http://youtu.be/UhZA3tkzBMY

ちなみに加工料金はサウンド付デコーダーはデコーダー代込み1両30000円で承っております。

サウンドなしデコーダーは1両9000円の工賃となります。

 

2024年8月29日 (木)

カトーのHOゲージ、キハ80系に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。

カトーのHOゲージ、キハ80系に永末システム製DCCサウンドデコーダーを組み込みました。

P1560001P1560002

今回はたまたま、同時に2人の方からのご依頼でした。

お客様からのご依頼でモーター車のキハ80に、永末システム製サウンドデコーダーを組み込みます。

車両が入れ替わらないように、気をつけながら作業いたしました。

P1560003

洗面所のスペースにデコーダーを配置しましたので、外からはほとんど見えません。

貫通扉にガラスがありませんから、そこから音が抜けるようにスピーカーを設置しています。

P1560004

テスト中の写真はこんな感じです。

外からはほとんどデコーダーが見えない位置に組み込みました。

各ファンクションの主な機能は以下の通りです。

F0・・・ヘッドライトのON/OFF(走行開始時に減光解除になります)

F2・・・タイフォン

F3・・・ブレーキエア音

F4・・・ATS音

F6・・・発電機ON/OFF

F8・・・消音

F21・・・ドア開閉音

F22・・・ドア閉めブザー音

F23・・・アナウンスオルゴール音

下のリンクからサウンドのデモがご覧になれます。参考にどうぞ。

エンジンと発電機の起動と発車ベルからドア閉め発車のシーン

http://youtu.be/Sgeiqx37UFU

タイフォンを鳴らしながら通過のシーン

http://youtu.be/AHiCkmNdMPQ

ATS音が鳴りながら停車とオルゴールのシーン

http://youtu.be/UhZA3tkzBMY

ちなみに加工料金はサウンド付デコーダーはデコーダー代込み1両30000円で承っております。

サウンドなしデコーダーは1両9000円の工賃となります。

 

2024年8月28日 (水)

トミーテックの鉄コレ、泉北3000系のライトを点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、泉北3000系のライトを点灯化しました。

P1560052

お客様からご依頼を受けたものです。

写真のように前進時にはヘッドライトが電球色にLEDで点灯し、後進時にはテールライトが赤色にLEDで点灯いたします。

もちろん、いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

加工料金は1両6500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。

標識灯を点灯化する場合は+3000円の追加工賃となります。

2024年8月27日 (火)

マイクロエースの小田急30000系ロマンスカーEXEアルファのヘッドライトを白色LED化しました。

マイクロエースの小田急30000系ロマンスカーEXEアルファのヘッドライトを白色LED化しました。

P1560055

より実車に近い色味にしてほしいと、お客様からご依頼いただいたものです。

元が少し電球色っぽいLEDでヘッドライトが点灯しますが、今回の加工で写真のように白色に点灯するようになりました。

実車が更新工事で電球色のヘッドライトから白色に点灯するヘッドライトに代わっていますので、それを再現しています。

ちなみに工賃は1両2500円、当店で購入していただいた車両の場合は500円割引の2000円で承っております。

2024年8月26日 (月)

グリーンマックスの名鉄1000系ブルーライナーにトミックスのボディマウントTNカプラーを取り付けました。

グリーンマックスの名鉄1000系ブルーライナーにトミックスのボディマウントTNカプラーを取り付けました。

P1560053

お客様からのご依頼をお受けしたものです。

実際に連結できるようになったうえに、製品そのままのドローバーより見栄えがするような気がしませんか?

先頭車同士で連結させる場合はカプラー加工がオススメです。

P1560054

走行テストを兼ねて、先頭車どうしで連結してみました。

連結間隔もほど良くて違和感はありませんね。

ちなみにこちらの取り付け加工ですが、TNカプラー代別にて1両2000円の工賃で取り付けを承っております。

2024年8月25日 (日)

光るダケシリーズの新製品、カトージャストプラグ対応アダプターユニットを9月1日から税込み2200円で販売いたします。

光るダケシリーズの新製品、カトージャストプラグ対応アダプターユニットを9月1日から税込み2200円で販売いたします。

P1550618

これはカトーから発売されているジャストプラグシステム製品を、各種ハブを利用せずに使えるようにしたものです。

お客様からのご要望で製品化させていただきました。

当店オリジナルの光るダケシリーズ共通パーツを用いて、パワーパックやレール、またはACアダプターなどの外部電源を利用して点灯させるためのアダプターコードです。

レールからの電気も使えるようにするため+-の極性に関係なく点灯できるようブリッジダイオードと、12Vの電圧がそのまま利用できるように抵抗を組み込んだものです。

1個のユニットに5個の接続口があり、複数のジャストプラグシステム製品を接続して光らせることができます。

P1550623

写真は接続の一例です。

当店にて好評販売中のスイッチ付給電用ACアダプターⅡ(税込み2640円)を接続して、家庭用コンセントから給電させています。

1つのユニットには複数の製品を接続できますが、多く挿せば挿すほど少し暗くなります。

また、白色や電球色系統のLEDと黄色や赤色・青色系統のLEDは一緒に挿し込んでも点灯しません。

それぞれにアダプターユニットをご用意いただき、分けてご利用ください。

2024年8月24日 (土)

トミックスのN700系8000番台新幹線の車掌室を点灯化しました。

トミックスのN700系8000番台新幹線の車掌室を点灯化しました。

P1550903 P1550902

お客様からご依頼いただいたものです。

前進時には運転室となるので消灯し、後進時のみ車掌室が点灯するようになります。

実車では車掌室は薄暗いので、車掌が仕事をする際はほぼ必ず点灯させているそうです。

特に新幹線や特急電車のように客席から独立した運転台の車両には効果的です。

ちなみに加工料金は部品代込みで1両2500円となります。

2024年8月23日 (金)

トミックスのN700系8000番台新幹線に永末システムのパンタスパーク点灯ユニットの取付加工をしました。

トミックスのN700系8000番台新幹線に永末システムのパンタスパーク点灯ユニットの取付加工をしました。

P1550906 P1550905

お客様から依頼を受けたものです。

左の写真がスパークの点灯状態で、右の写真が消灯状態です。

一定以上の電圧がかかるとランダムに適当な間隔で、スパークするように光ります。

当店にて取扱い中の永末システムのパンタスパーク点灯ユニットを利用いたしました。

ちなみに、今回はユニット代込み1両5000円の基本工賃にて加工させていただきました。

当店でのパンタスパーク取付サービスはいつでも受け付けております。

2024年8月22日 (木)

トミーテックの鉄コレ、西鉄3000形のライトと室内灯を点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、西鉄3000形のライトと室内灯を点灯化しました。

P1560030

お客様からご依頼を受けたものです。

前進時にはヘッドライトが白色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

P1560031

同時に室内灯の点灯加工も承りました。

鉄コレの場合は室内の屋根上スペースが狭いため、既存製品のプリズムが入りません。

そこで自作のチップLEDを用いた室内灯を使用いたします。

ちなみに加工料金はライト点灯化が部品代込み片運転台8000円。

トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要となります。

室内灯は1両3000円の工賃です。

2024年8月21日 (水)

トミーテックの鉄コレ、西鉄7050形のライトと室内灯を点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、西鉄7050形のライトと室内灯を点灯化しました。

P1560036

お客様からご依頼を受けたものです。

前進時にはヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

P1560037

同時に室内灯の点灯加工も承りました。

鉄コレの場合は室内の屋根上スペースが狭いため、既存製品のプリズムが入りません。

そこで自作のチップLEDを用いた室内灯を使用いたします。

ちなみに加工料金はライト点灯化が部品代込み片運転台6000円。

トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要となります。

室内灯は1両3000円の工賃です。

2024年8月20日 (火)

トミーテックの鉄コレ、西鉄6050形のライトと室内灯を点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、西鉄6050形のライトと室内灯を点灯化しました。

P1560032

お客様からご依頼を受けたものです。

前進時にはヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

P1560034

同時に室内灯の点灯加工も承りました。

鉄コレの場合は室内の屋根上スペースが狭いため、既存製品のプリズムが入りません。

そこで自作のチップLEDを用いた室内灯を使用いたします。

ちなみに加工料金はライト点灯化が部品代込み片運転台6000円。

トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要となります。

室内灯は1両3000円の工賃です。

2024年8月19日 (月)

店長のHOゲージ、ドイツバスコレクションについて。

店長のHOゲージ、ドイツバスコレクションについて。

P1560038

店長の自宅にある2畳ほどの納戸に作った、小さな模型部屋に飾っているバスコレクションです。

他に線路も走行できるハイブリッドバスも、2台ほど持っていますがそれは純粋なバスではありませんので割愛します。

店長はバスファンというほどあまり詳しくもなく、鉄道好きの流れでついでに興味があるという程度です。

そういうわけで日本のバスはHOサイズではあまりもっていませんが・・・。

なぜかドイツのバスだけは集めています。

と、言ってもわざわざ探すわけでもなく、たまたま売っているのを見かけて興味があれば購入しているだけです。

それも安くなければ買いませんので、積極的に集めてるわけではありませんが。

興味を持ちだしてから20年ほどで、これだけ集まりました。

2~3年に一台づつ増やしていることになりますね。

普段は持っていることを忘れているくらいの認識しかありませんので、並べてみるといろいろ集まったなあと思います。

ふと思い出したのでお店に持ってきて、撮影して紹介させていただいた次第です。

ネタがなくなってきたので、本当の「つぶやき」でした。(笑)

2024年8月18日 (日)

カトーのHOゲージ、DD51暖地型のDCCサウンド搭載特製品を64800円で販売します。

カトーのHOゲージ、DD51暖地型のDCCサウンド搭載特製品を64800円で販売します。

P1530851

当店在庫の新品に加工した特製品となります。

写真はヘッドライトとキャブライト&入換標識灯の点灯状態です。

各ファンクションの機能は以下の通りです。

F0・・・ヘッドライトのON/OFF

F1・・・テールライトのON/OFF

F2・・・ホイッスル

F3・・・キャブライトON/OFF

F4・・・ATS音ON/OFF

F5・・・連結動作と連結音

F6・・・エンジン起動

F7・・・入換標識灯のON/OFF

F8・・・消音

P1530853

こちらはテールライトのみ点灯させてみた状態です。

動作音のみでホイッスルなどの制御はできませんが、アナログでも音は鳴ります。

天賞堂のカンタムサウンド機と違い、DCCでは入換標識灯のON/OFFが可能です。

下のリンクからサウンドのデモがご覧になれます。参考にどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=fkvITXbIXB4

ちなみに持ち込みでの加工も、同じ内容であればデコーダー代込み1両54000円で承っております。

2024年8月17日 (土)

もけいや松原オリジナル商品の光るダケシリーズ展示台が復活しました。

もけいや松原オリジナル商品の光るダケシリーズ展示台が復活しました。

P1560045

レジカウンター上にあるカトーのジャストプラグシステム製品の展示台の隣に置きました。

ちょうど5年前の8月に一部を除いた光るダケシリーズ製品の販売中止を告知して以来の復活になります。

5年もの長い間、倉庫にしまっていたので整備が大変でしたが、なんとか元通り動作するようになりました。

もう少し先にはなりますが、この秋に光るダケシリーズの新製品を発売いたします。

カトーのジャストプラグシステムに対応した製品として、いろいろリニューアルする予定なので・・・。

その準備も兼ねて、展示台を復帰させることにしました。

今のところ、踏切以外の製品は生産を中止したものばかりなので、ご了承ください。

そのうち、リニューアルした製品や新しくラインナップに加えた製品で埋め尽くされると思いますので。

今はご容赦いただければと思います。

2024年8月16日 (金)

トミーテックの鉄コレ、南海7000系新塗装のライトを点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、南海7000系新塗装のライトを点灯化しました。

P1550804

お客様からご依頼を受けたものです。

前進時にはヘッドライトが電球色に点灯するとともに、標識灯がオレンジ色に点灯します。

もちろん後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

誠に申し訳ございませんが、南海に関しては今回から工賃を500円値上げさせていただきました。

ちなみに加工料金はライト点灯化が部品代込み片運転台6500円。

トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要となります。

標識灯の点灯が不要な場合は500円の値引きとなります。

2024年8月15日 (木)

外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。

外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。

特記以外は通常のDC2線式です。

まずはアメリカ型からの紹介です。

P1550891

アサーン製 Amtrak West F59PHI #461 フェーズ5塗装 13800円

アメリカの旅客用ディーゼル機関車。

現行のフェーズ5塗装仕様です。

付属品未使用の新品同様品でしたが、当店にて付属品を取付させていただきました。

次に紹介するのはイギリス型の模型です。

P1550894

バックマン製 イギリス LMS クラブ2715 SL 付属品未使用 14800円

イギリスの汎用SL。

黒い車体に赤いラインがイギリスらしいデザインのSLです。

次に紹介するのは人気のドイツ型です。

P1550833

リリプット製 DR BR01-1054 16800円

ドイツの有名な急行用の大型蒸気機関車。

残念ながら、テンダー後部の梯子部品が欠品しています。

P1550884

ROCO製 DB V65 登場時塗装 15800円

旧西ドイツの小型DL。

ワインレッドの登場時塗装モデルです。

人気がある機関車なので、お考えの方はお早めにどうぞ。

次に紹介するのはスイス型です。

P1550877

ROCO製 SBB Re4/4Ⅳ Bahn2000塗装 限定品 付属品未使用 新品同様品 16800円

スイスの電気機関車。

Re460の試作的ELで晩年仕様に塗装された限定品です。 

最後に紹介するのはオーストリア型です。

P1550881

ROCO製 OBB 1044ー282 ROCO限定塗装品 16800円

オーストリアの汎用電気機関車。

実在したROCO社とのコラボレーション塗装限定品です。

他にもいろいろ在庫があります。

宜しければ下記の在庫表もご覧ください。

http://mokei-ya.la.coocan.jp/overseaslist.html

他にもいろいろ在庫があります。

http://mokei-ya.la.coocan.jp/stock.html

お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。

当店ホームページ

http://www.mokei-ya.com

もけいや松原 電話番号 072-338-9991

毎週火曜定休 営業時間12時~20時

2024年8月14日 (水)

トミーテックの鉄コレ、南海7000系旧塗装のライトを点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、南海7000系旧塗装のライトを点灯化しました。

P1550805

お客様からご依頼を受けたものです。

前進時にはヘッドライトが電球色に点灯するとともに、標識灯がオレンジ色に点灯します。

もちろん後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

誠に申し訳ございませんが、南海に関しては今回から工賃を500円値上げさせていただきました。

ちなみに加工料金はライト点灯化が部品代込み片運転台6500円。

トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要となります。

標識灯の点灯が不要な場合は500円の値引きとなります。

2024年8月13日 (火)

エンドウのHOゲージ、キハ53ー500番台のライトをLED化しました。

エンドウのHOゲージ、キハ53ー500番台のライトをLED化しました。

P1550829P1550830

お客様からのご依頼です。

元の基盤からムギ球を撤去して、3mm砲弾形のLEDを設置しました。

今回はLED室内灯への交換と方向幕の点灯化も同時に行っています。

ちなみに工賃はライトユニットが1か所5000円となり、6カ所あるので3万円。

室内灯のLED化が5000円。

方向幕の点灯化が2か所で6000円の合計41000円で承りました。

 

2024年8月12日 (月)

エンドウのHOゲージ、キハ53ー500番台のライトをLED化加工中です。

エンドウのHOゲージ、キハ53ー500番台のライトをLED化加工中です。

P1550825

お客様からのご依頼です。

少し古い日本型のHOゲージは写真のような構造をしていることが多いです。

特にライトユニットは昔ながらの構造なので、妙にアナログ的ですね。

遮光のやり方も原始的で、ライトレンズの内側に遮光の金属パイプがあります。

その中に直接小さなムギ球を入れて点灯する構造になっています。

P1550827

LED化も比較的、単純です。

写真のように元の基盤からムギ球を撤去。

同じ位置に3mm砲弾形のLEDを設置する形になります。

もちろん基盤に抵抗を取り付ける回路変更は必要です。

P1550828

後は元通り、ムギ球があった位置にLEDを収めれば完成です。

今回はLED室内灯への交換も同時に行っているのが分かりますね。

2024年8月11日 (日)

マイクロエースのC11ー207号機の後部ライト点灯化とヘッドライトのLED化を行いました。

マイクロエースのC11ー207号機の後部ライト点灯化とヘッドライトのLED化を行いました。

P1550831 P1550832

お客様からのご依頼です。

写真のようにLEDを設置いたしました。

前部ヘッドライトはスペースが狭いので、チップLEDを設置。

後部ヘッドライトは3mm砲弾型のLEDを設置してあります。

P1550837 P1550839

それぞれ写真のように点灯いたします。

前部ヘッドライトは2灯式なのでプリズムが複雑な構造になっているため、LEDでも少し暗いですね。

後部ヘッドライトは穴あけ加工を行ったうえに、レンズを組み込んで点灯化しました。

ちなみに工賃は前部ヘッドライトのLED化が4000円。

後部ヘッドライトの点灯化が6000円の合計10000円で承りました。

 

2024年8月10日 (土)

トミーテックの鉄コレ、南海2200系天空とマイクロエースの2000系5・6次車のライト点灯化特製品をM付6両セット39800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、南海2200系天空とマイクロエースの2000系5・6次車のライト点灯化特製品をM付6両セット39800円で販売します。

P1560022 P1560023 P1560025

天空は以前に事業者限定品として販売されていたものです。

最後の1セットが倉庫に残っていましたので、マイクロエースの2000系とセットの特製品にしてみました。

編成内すべての運転台がない中間側には、ジャンパ栓付のカトーカプラーを取付済み。

天空はパンタなし先頭車のみ、ライトが点灯するよう加工してあります。

中間封じ込めのパンタ社はライト点灯化の代わりに、トミックスのボディーマウントTNカプラーを加工して取り付けてあります。

写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に点灯するとともに、標識灯がオレンジ色にそれぞれ点灯いたします。

もちろん、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。

P1560028 P1560029 P1560026 P1560027

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

マイクロエースの2000系の中間に入る先頭車には、トミックスのボディマウントTNカプラーを装着済みです。

ちなみに持ち込みでも加工は承っております。

料金はヘッド&テールライトおよび標識灯の点灯化で1両6500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)です。

TNカプラーの組み込みは1両1500円(カプラー代別)の工賃となります。

2024年8月 9日 (金)

トミーテックの鉄コレ、叡山電車700系リニューアル711号車(緑)のライト点灯化特製品を18900円で販売いたします。

トミーテックの鉄コレ、叡山電車700系リニューアル711号車(緑)のライト点灯化特製品を18900円で販売いたします。

P1550900 P1550901

先日発売されたばかりの当店の新品在庫に加工を施したものです。

両運転台とも前進時にはヘッドライトが白色に点灯、後進時にはテールライトが赤く点灯いたします。

ヘッドライトの形が特殊なので、窓ガラスに印刷されたライトレンズをそのままに点灯するようにしました。

また、大きな前面窓からライトユニットがなるべく見えないよう小型化してあります。

ちなみに車両の持ち込みでも加工を承っています。

工賃は特殊な構造なので1両16000円(トレーラーの場合は集電加工代1500円と金属車輪要)となります。

2024年8月 8日 (木)

トミーテックの鉄コレ、叡山電車700系リニューアル712号車(黄緑)のライト点灯化特製品を18900円で販売いたします。

トミーテックの鉄コレ、叡山電車700系リニューアル712号車(黄緑)のライト点灯化特製品を18900円で販売いたします。

 P1550899 P1550898

先日発売されたばかりの当店の新品在庫に加工を施したものです。

両運転台とも前進時にはヘッドライトが白色に点灯、後進時にはテールライトが赤く点灯いたします。

ヘッドライトの形が特殊なので、窓ガラスに印刷されたライトレンズをそのままに点灯するようにしました。

また、大きな前面窓からライトユニットがなるべく見えないよう小型化してあります。

ちなみに車両の持ち込みでも加工を承っています。

工賃は特殊な構造なので1両16000円(トレーラーの場合は集電加工代1500円と金属車輪要)となります。

2024年8月 7日 (水)

トミーテックの鉄コレ、神戸電鉄1300系非冷房のライト点灯化特製品をM付2両セット18800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、神戸電鉄1300系非冷房のライト点灯化特製品をM付2両セット18800円で販売します。

P1550889

前進時にはヘッドライトがLEDにて電球色に点灯し、後進時にはテールライトがLEDにて赤色に点灯します。

もちろん運転席はシースルーなので、客室内までちゃんと見えます。

P1550890

トレーラー車はNゲージ走行化対応済みで、パンタグラフも交換しています。

ちなみに持込での加工も行っており、部品代込み1両7000円(トレーラー車は別途集電加工に1500円必要)で承っております。

2024年8月 6日 (火)

カトーのキハ85非貫通先頭車にモーターを組み込み改造しました。

カトーのキハ85非貫通先頭車にモーターを組み込み改造しました。

P1550791

お客様からのご依頼です。

ASSYで販売されている中間車用の動力ユニットを、先頭車に組み込んで欲しいとのこと。

現物合わせで車体と当たる部分を、ひたすら削って写真のようにできました。

元のライトユニットはスペースの都合で使えないので、自作のものを組み込みました。

P1550792 P1550793

写真のように、前進・後進とも点灯状態は問題ないかと思います。

お客様からのご要望により、ヘッドライトは白色点灯で加工しました。

ちなみに工賃ですが、かなり時間がかかる加工なので少々高くなります。

モーターの組み込み改造がASSY持ち込みで1両7000円。

ライトユニットの加工が1両5000円となります。

2024年8月 5日 (月)

カトーのキハ85非貫通先頭車にモーターを組み込み改造中。(その2)

カトーのキハ85非貫通先頭車にモーターを組み込み改造中。(その2)


P1550787


お客様からのご依頼です。


ASSYで販売されている中間車用の動力ユニットを、先頭車に組み込んで欲しいとのこと。


現物合わせで車体と当たる部分を、ひたすら削りました。


写真のように、なんとか仮の状態ですが組み込むことができました。


P1550788


先頭部のスカートや連結器は、床板と一体で成形されています。


というわけで、元の先頭車の床板からカットして移設することにしました。


スカートだけ床板から分離することも考えたのですが・・・。


動力ユニット側の床板も車体と当たるから撤去済みなので、まるごと移設したほうがいいでしょう。


P1550789


写真のように動力ユニットとカットしたスカート側を接着すれば、見た目だけは完成です。


あとは小さなスペースに自作したライトユニットを組み込むだけですね。


続きは長くなりそうなので、また後日に。

2024年8月 4日 (日)

カトーのキハ85非貫通先頭車にモーターを組み込み改造中。(その1)

カトーのキハ85非貫通先頭車にモーターを組み込み改造中。(その1)

P1550783

お客様からのご依頼です。

写真のASSYで販売されている中間車用の動力ユニットを、先頭車に組み込んで欲しいとのこと。

P1550785

というわけで、まずは運転台側になる動力ユニットの端をカットしました。

そのままでは先頭車の運転台に当たって、仮の状態でさえ車体に入りません。

そこで、現物合わせで当たる部分をまずは撤去しました。

P1550786

続いて、写真のように車体側というより窓ガラス側の爪受けをすべて撤去。

動力ユニットとの固定のための爪の位置がまったく合わないので、ここはカットするしかありません。

ライトユニットも既存のものは使えないので撤去となります。

ここは自作のライトユニットを設置することになりますね。

そのため、動力ユニットが入る位置までライトユニットケースと運転台をカットしました。

後は現物合わせで、当たるところをひたすら削って微調整するだけです。

続きは長くなりそうなので、また後日に。

2024年8月 3日 (土)

トミックスのHOゲージ、DF50前期型・朱色に永末システムさんのサウンドデコーダーを入れました。

トミックスのHOゲージ、DF50前期型・朱色に永末システムさんのサウンドデコーダーを入れました。

P1550749

お客様からのご依頼です。

現役時代のDF50のように、いい感じにウェザリングされていますね。

作業中どうしてもボディに触れる必要がありますので、多少ウェザリングが落ちるかも知れませんが・・・。

このようなウェザリング済みの車両でも、加工は承っております。

写真のように、ご要望により永末システムさんの電気式DL用サウンドデコーダーを組み込みます。

P1550750

こんな感じで車内に組み込んであります。

標準装備されているヘッドライトはもちろん、あとから点灯加工したキャブライト・入換標識灯・テールライトの制御も可能です。

ボディが少し狭いので、配線だらけになってしまいました。

P1550752

完成するとこんな感じです。

写真はヘッドライトと点灯加工した入換標識灯をONにした状態です。

P1550754

こちらは同時に点灯加工したキャブライトとテールライトの点灯状態となります。

ちなみに工賃はヘッドライト制御のみの場合、サウンドデコーダー代込み30000円。

キャブライト・入換標識灯・テールライトの点灯化と制御を含む場合はサウンドデコーダー代込み56000円となります。

車両は少し異なりますが当店のデモ機でのサウンドサンプルが以下のリンクからご覧になれます。

参考にどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=79cyTuoUH9I

2024年8月 2日 (金)

8月の営業についてのお知らせ。

8月の営業についてのお知らせ。

今月は火曜日の定休日のみ、お休みとさせていただきます。

お盆およびお盆明けも含めて、お店は通常通り営業いたします。

例年は8月後半に夏休みとして、お休みをいただいていますが・・・。

今年はあまり売り上げが良くないので、頑張って営業を続けさせていただくことにしました。

皆様のご来店をお待ちしております。

2024年8月 1日 (木)

光るダケシリーズの新製品、カトージャストプラグ対応中継コードを、本日8月1日から5本入り税込み3300円で販売いたします。

光るダケシリーズの新製品、カトージャストプラグ対応中継コードを、本日8月1日から5本入り税込み3300円で販売いたします。

P1550625

これはカトーから発売されているジャストプラグシステム製品を、各種ハブを利用せずに使えるようにしたものです。

お客様からのご要望で製品化させていただきました。

当店オリジナルの光るダケシリーズ共通パーツを用いて、パワーパックやレール、またはACアダプターなどの外部電源を利用して点灯させるためのアダプターコードです。

レールからの電気も使えるようにするため+-の極性に関係なく点灯できるようブリッジダイオードと、12Vの電圧がそのまま利用できるように抵抗を組み込んだものです。

1個のユニットに複数のジャストプラグシステム製品を接続して光らせることができます。

P1550620

写真は接続の一例です。

使い方は簡単です。

写真のようにジャストプラグシステム製品のLEDについているコードを中継コードに差し込み。

アダプターの先についているコネクターを当店オリジナルの光るダケシリーズのオプションコードに差し込むだけです。

オプションコードにはトミックスやカトーのパワーパックおよびレール用のコネクターを各種用意しておりますの。

半田つけの手間ナシにワンタッチで接続できます。

スイッチ付給電用ACアダプターⅡ(税込み2640円)を接続して、家庭用コンセントから給電させています。

1つのユニットには複数の製品を接続できますが、多く挿せば挿すほど少し暗くなります。

また、白色や電球色系統のLEDと黄色や赤色・青色系統のLEDは一緒に挿し込んでも点灯しません。

それぞれに中継コードをご用意いただき分けてご利用ください。

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »