トミックスのHOゲージ、485系に永末システム製特急電車用DCCサウンドデコーダーを組み込んだ特製品を6両セット税込98000円で販売いたします。
トミックスのHOゲージ、485系に永末システム製特急電車用DCCサウンドデコーダーを組み込んだ特製品を6両セット税込98000円で販売いたします。
当店のデモ車両として昔に導入したもので、ほとんど利用しないので販売することにしました。
サウンドは元はデジトラックスのものに音源を入れ替えた簡易的なものを使っていました。
ただ販売するにあたりより良いものをということで、永末システム製の特急電車用サウンドデコーダーに入れ替えてあります。
写真のように先頭車のヘッドライトは黄色の暗いLEDから、当店にて明るい電球色LEDに交換済みです。
先頭車にはカトーのフレンドリーデコーダーを入れてDCC対応としています。
もちろん中間に来るモーター車にはモーター車用サウンドデコーダーを組み込んであります。
各ファンクションの主な機能は以下の通りです。
F0・・・ヘッドライトのON/OFF
F2・・・タイフォン
F3・・・ブレーキエア音
F4・・・ATS音
F6・・・ブロワーON/OFF
F7・・・ドア開閉音
F8・・・消音
F23・・・オルゴール音
ちなみに加工料金は先頭車のDCC対応加工が1両8500円。
モーター車用はデコーダー代込み1両27000円で承っております。
当店での新品購入+加工工賃より2万円ほどお得になりますので、ぜひこの機会にどうぞ。
« カトーのHOゲージ、キハ82系に永末システム製キハ82系用DCCサウンドデコーダーを組み込んだ特製品を7両セット129800円で販売いたします。 | トップページ | トミックスのHOゲージ、国鉄70系電車(横須賀色)基本4両セットに永末システム製DCCサウンドデコーダーを搭載した特製品を税込98000円で販売します。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、近鉄6800系ラビットカー登場時のライト点灯化特製品をM付2両セット22800円にて販売いたします。(2023.12.04)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄6800系ラビットカー登場時のライト点灯化特製品をM付4両セット29800円にて販売いたします。(2023.12.03)
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ今里筋線80系・13編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.30)
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ長堀鶴見緑地線80系・31編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.29)