トミーテックの鉄コレ、南海2000系と天空のライトを点灯化しました。
トミーテックの鉄コレ、南海2000系と天空のライトを点灯化しました。
お客様からご依頼を受けたものです。
ご要望により前進時にヘッドライトが電球色に点灯するとともに標識灯が点灯します。
もちろん後進時にはテールライトが赤色に点灯するよう加工しました。
今回から加工方法を改良して、光漏れが起きにくい構造にしました。
いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。
ちなみに加工料金は、部品代込み2000系は1両9000円、天空は1両6500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
2000系はライトレンズの構造上、遮光処理に手間がかかるため工賃は少々高価になります。
« トミーテックの鉄コレ、阪堺モ510形雲形イエローのライトを点灯化しました。 | トップページ | 貼るダケシリーズの新製品、自転車レーン付2車線道路シートBを8月1日より発売いたします。 »