無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« ワールド工芸のSLクラウス1440形の組立キットを制作中。(その3) | トップページ | カトーのJR四国2000系にR工房さんの宇和海アンパンマンラッピングデカールを貼り付け中(その1)。 »

2022年3月28日 (月)

ワールド工芸のSLクラウス1440形の組立が完成しました。

ワールド工芸のSLクラウス1440形の組立が完成しました。

P1490767

お客様からのご依頼です。

4日ほどかけて仮組まではできていましたが・・・。

やはり走行に調整が必要だったので、完成までにさらに2日ほどかかりました。

P1490768

後ろ姿はこんな感じです。

SLですから真っ黒なので、写真では細かいところは分かりにくいですが・・・。

キットに付属している細い真鍮線で、ちゃんとパイピングまで完成してあります。

ちなみに工賃は4万円で承りました。

SLはどうしても組み立てに時間がかかりますので、少々高価なのはご容赦ください。

 

 

« ワールド工芸のSLクラウス1440形の組立キットを制作中。(その3) | トップページ | カトーのJR四国2000系にR工房さんの宇和海アンパンマンラッピングデカールを貼り付け中(その1)。 »

車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事