無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« カトーの初期型TGVから改造して制作した黄色い郵便専用TGV La Posteがようやく完成しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京阪350形のライトを点灯化しました。 »

2021年2月22日 (月)

光るダケシリーズの新製品、赤色LED踏切(津川洋行製品加工)セット改良品を3月1日より税込み6600円で販売いたします。

光るダケシリーズの新製品、赤色LED踏切(津川洋行製品加工)セット改良品を3月1日より税込み6600円で販売いたします。

P1470445

従来から発売している製品の改良品ということで、今回改めて発売させていただくことになりました。

主な改良点は以下の通りです。

  1. 踏切本体へのチップLED取付に使う配線コードを従来品の4本から3本に減らして、構造をシンプルにしました。
  2. その効果として、裏面に存在する配線コードがより目立たないように加工しました。
  3. 付属する交互点滅ユニットの設計を改良、使用している電子部品をより信頼性の高いものに変更しました。

写真のように元々リアルな踏切ですから、極小のチップLEDで点灯化しても違和感がありません。

消灯時でも違和感がないよう従来のものと同じく、赤いレンズを表現してあります。

P1470444

裏側はこんな感じです。

従来品よりコードが目立たなくなりました。

P1260058

 

 

 

点灯させてみると、こんな感じに光ります。

ただいま頑張って量産中なので、宜しくお願いいたします。

<お知らせ>

大阪府が緊急事態宣言発令を国に要請したことを踏まえ、2月24日(水)まで12時~18時の時短営業中です。

どうしても夜間にしかご来店できない場合は、18時までにできるだけお早めにお電話ください。

20時まで店内にて作業していることが多いと思いますので、お買い物がある場合に限りできるだけ対応させていただきます。

どうかご理解とご協力を宜しくお願い致します。

« カトーの初期型TGVから改造して制作した黄色い郵便専用TGV La Posteがようやく完成しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京阪350形のライトを点灯化しました。 »

オリジナル商品の案内」カテゴリの記事