トミーテックの鉄コレ、広島電鉄650形のライトを点灯化しました。
トミーテックの鉄コレ、広島電鉄650形のライトを点灯化しました。
お客様からご依頼を受けたものです。
前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。
もちろん、いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。
テールライトの点灯はこんな感じです。
ライトが点灯するだけで鉄コレには見えなくなりますね。(笑)
ちなみに加工料金はライトの穴あけ加工と部品代込みで1運転台7000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
<お知らせ>
大阪府が緊急事態宣言発令を国に要請したことを踏まえ、2月24日(水)まで12時~18時の時短営業中です。
どうしても夜間にしかご来店できない場合は、18時までにできるだけお早めにお電話ください。
20時まで店内にて作業していることが多いと思いますので、お買い物がある場合に限りできるだけ対応させていただきます。
どうかご理解とご協力を宜しくお願い致します。
« トミーテックの鉄コレ、広島電鉄1900形(元京都市交通局)のテールライトを点灯化しました。 | トップページ | トミックスの近鉄21000系アーバンライナーplusの中間先頭車のライトを点灯化しました。 »