無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄コレ、伊豆急100系高運転台2両セットのライトを点灯化した特製品をM付15800円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、JR西日本キハ126系をライト点灯化した特製品をM付2両セット24800円で販売します。 »

2020年11月 6日 (金)

カトーHOゲージのサウンド付キハ58とキハ28に車掌室灯と室内灯を取り付けた特製品を55000円で販売します。

カトーHOゲージのサウンド付キハ58とキハ28に車掌室灯と室内灯を取り付けた特製品を55000円で販売します。

P1400616

P1470079

ホビーセンターカトー製のDCCサウンド付き特製品を加工したものになります。

キハ58がモーター車でサウンドDCCデコーダー付き、キハ28がトレーラー車でDCCデコーダー付きとなります。

2両とも室内灯は接触不良が起きないよう、屋根上に導く純正の集電板を使わずに、極細コードで直接配線しています。

室内灯は前面の方向幕に連動して点灯するように配線してあり、F3でON/OFFが可能です。

P1400619P1400620

 

 

 

車掌室灯は2両とも運転台に取り付けてあります。テールライトの点灯に連動してF0でON/OFFが可能です。

写真は加工したT車のキハ28です。

車掌室(前進時は運転台)に後進時のみ蛍光灯を模した白色LEDが点灯するよう加工したもので、前進時は運転台となるのでLEDが消灯いたします。

P1400618P1470078

後部の運転台は車掌室となりますので、実車でも蛍光灯が付いている姿を良く見かけますね。

写真のように車内には目立たないよう配線をしてあります。

ちなみに持込での車掌室灯点灯化の加工も部品代込み1両5000円で承っております。

室内灯の取り付けは室内灯代と配線加工代込み1両4000円です。

新品購入+室内灯代+工賃より、かなりお買い得になっていますので、ぜひこの機会にどうぞ。

ちなみに室内灯と車掌室灯を取り付けていないホビーセンターカトー製の商品も在庫があります。

こちらはサウンドDCC装備のキハ58(M)とDCC装備のキハ28(T)の2両セットのみの販売となります。

店頭価格43000円にて販売中です。

« トミーテックの鉄コレ、伊豆急100系高運転台2両セットのライトを点灯化した特製品をM付15800円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、JR西日本キハ126系をライト点灯化した特製品をM付2両セット24800円で販売します。 »

当店特製品の案内」カテゴリの記事