天賞堂のHOゲージ、9600北海道タイプのDCCサウンド搭載特製品を79800円で販売します。
天賞堂のHOゲージ、9600北海道タイプのDCCサウンド搭載特製品を79800円で販売します。
品番51047で改良後のリニューアル再生産品になります。
新品で購入後、サウンドのデモ用に店頭で使っていたものですがほとんど使用していないので特製品として販売いたします。
もちろん付属品は未使用で、工賃&デコーダー代だけでも38000円かかりますのでお買い得です。
永末システム製の9600用サウンドデコーダーを搭載しており、各ファンクションの機能は以下の通りです。
F0・・・ヘッドライトのON/OFF
F1・・・テールライトのON/OFF
F2・・・汽笛
F3・・・ブレーキエアー音
F4・・・ヘッドライト減光
F5・・・連結動作と連結音
F6・・・ドレイン音
F7・・・投炭音
F8・・・消音
F9・・・安全弁噴出音
F10・・・インジェクター音
F11以降にもいろいろファンクションが入っています。
製品そのままでもテールライトは標準装備なので点灯しますが、個別にON/OFFができませんので牽引中でも点灯してしまいます。
そこで今回はサウンド組込みとともに、個別でOFFできるよう加工いたしました。
動作音のみでホイッスルなどの制御はできませんが、アナログでも音は鳴ります。
9600の場合はテンダーの容積が小さく狭いので、元の基盤は撤去してデコーダーを接続する必要があります。
下のリンクから動画がご覧になれます。デフつきなので車体の細部は異なりますが音は同じです。参考にどうぞ。
« カトーの225系5100番台の関空・紀州路快速4両セットの車掌室灯&室内灯&通電ジャンパ付き特製品を23800円にて販売いたします。 | トップページ | トミックスの225系100番台8両セットの車掌室灯&室内灯つき特製品を29800円にて販売いたします。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、名鉄5200系のライトを点灯化した特製品をM付2両セット23800円で販売します。(2025.02.02)
- トミーテックの鉄コレ、名鉄3730系原型ヘッドライトのライトを点灯化した特製品をM付2両セット23800円で販売します。(2025.02.03)
- カトーの381系100番台くろしお基本セットを「まほろば」や「しなの」のヘッドマークに交換&車掌室灯+室内灯を取付した特製品を28800円で販売します。(2025.01.18)
- カトーの381系100番台くろしお基本セットを「まほろば」や「しなの」のヘッドマークに交換した特製品を22000円で販売します。(2025.01.17)
- カトー製EF55高崎運転所のテールライト点灯加工済み特製品を税込み15800円で販売します。(2025.01.15)