試作中の新しいパワーパックを使った長期耐久試験を実施中。
試作中の新しいパワーパックを使った長期耐久試験を実施中です。
写真のように当店のレンタルレイアウトを試験に使っています。
というわけで、しばらくの間は日によってレンタルレイアウトの一部路線が使用できないことがあります。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。
パワーパックの耐久試験用に近鉄特急の新塗装を買い揃えてしまいました。
今まで新塗装に手を出さないように我慢していたのですが・・・。
「試験用」という名目で手を出してしまった次第です。(笑)
というわけで、いろいろあって京阪の新塗装にも手を出してしまいました。(笑)
実車に乗りに行くとダメですね。
もう京阪電車の実車は新塗装しか見かけませんので・・・。
こちらもパワーパックの「試験用」という名目で買い揃えてしまいました。
上手くいくかわかりませんが、試験中の新しいパワーパックはグリーンマックスの新しいコアレスモーター車でも、ちゃんと動くよう調整する予定です。
« 当店オリジナル商品、走るんデスシリーズの新製品をまたまた試作中です。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、富井電鉄103のライトを点灯化した特製品をM付14800円で販売します。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その5)(2025.06.08)
- キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その4)(2025.06.07)
- キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その3)(2025.06.06)
- キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その2)(2025.06.05)
- キッチンNの近鉄ワフ9861を組み立て中です。(その1)(2025.06.04)