グリーンマックスのリニューアル新製品、近鉄22600系Ace新塗装へのトミックス製ボディマウントTNカプラーを取付を1両2000円で承っております
グリーンマックスのリニューアル新製品、近鉄22600系Ace新塗装へのトミックス製ボディマウントTNカプラーを取付を1両2000円で承っております。
カプラー代は別になりますので、別途ご用意いただくか当店にてお買い求めください。
写真のように実車と同じ黒色のTNカプラーを取り付けいたします。
製品そのままではドローバーによる連結となりますので面倒くさいのも事実です。
TNカプラーを取り付けると実際に連結できるようになったうえに、製品そのままのダミーカプラーより見栄えがするような気がしませんか?
近鉄特急は併結運転がほとんどなので、先頭車へのカプラー加工がオススメです。
利用するTNカプラーは写真のバネつきの品番JC6323(当店価格1個330円)を使用いたします。
当店ではまだまだ在庫がありますが、カプラーは持ち込みでもご依頼を受け付けております。
実際に連結させるとこんな感じです。
実感的な連結間隔になっているのが良く分かりますね。
ちなみに今回リニューアル発売されたAce新塗装は大変完成度が高く、改良されたライトユニットが良い感じです。
方向幕が点灯するようになったうえに標識灯も実感的になり、テールライトのヘッドライトへの光漏れがほぼなくなりました。
ライトユニットがリニューアルしたおかげでTNカプラー化の加工は一部干渉するため、少し面倒になりましたが・・・。
工賃はお値段据え置きのカプラー代別で1両2000円(他店購入車両の場合は+500円)で承っております。
« グリーンマックスのリニューアル新製品、近鉄9020系シリーズ21へのトミックス製ボディマウントTNカプラーを取付を1両2000円で承っております。 | トップページ | トミックスの500系新幹線にパンタスパークと車掌室灯の点灯化を行いました。 »