無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 走るんデスシリーズの新製品、ミニサイズ低速重視型PWM常点灯パワーパックを本日2月1日より税込7150円で販売開始させていただきます。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、近鉄2250系のライト点灯化特製品をM付6両セット39800円にて販売いたします。 »

2020年2月 2日 (日)

エンドウのNゲージ、近鉄3000系の登場時3両セットのヘッドライトを点灯化した特製品を24800円で販売します。

エンドウのNゲージ、近鉄3000系の登場時3両セットのヘッドライトを点灯化した特製品を24800円で販売します。

今のエンドウはHOゲージのみの製造なので、Nゲージ製品は貴重です。

これは店長が大事に所有していたもので、鉄コレ製品が手に入ったので販売することにしました。

以下の通り2セットありますが、あくまでも中古品扱いとなりますのでご注意ください。

元箱やシール付属品がありませんので、トミックスのクリアケースに入れての販売となります。

P1450082 P1450085 P1450084

こちらの3両セットは3501号車となる先頭車をモーター車としてあります。

より実車に近い形態の台車に振り替えるため中間車の床下を試作に使ったためです。

中間のカプラーはカトーカプラー化してあり、先頭車のダミーカプラーも元の製品のカプラー形態に違和感があったため連結は不可ですがカトーカプラー化しています。

P1450087 P1450088 P1450089

こちらの3両セットは製品そのままの中間車がモーター車の仕様です。

先頭車は他の車両と併結できるようにカトーカプラー化してありますが、スカートの関係で急カーブでの連結は難しいです。

中間車のカプラーは先の製品と同じくカトーカプラー化してあります。

どちらも古い製品のため、ところどころ赤い塗装が小さくはがれていたりします。

車体も実車のステンレス素材を模した金属製の地肌むき出しのボディのため多少クスミがあります。

床下機器と屋根上のクーラーはプラスチック感があるためグレーで再塗装済みです。

以上の点を留意のうえお買い求めください。

 

« 走るんデスシリーズの新製品、ミニサイズ低速重視型PWM常点灯パワーパックを本日2月1日より税込7150円で販売開始させていただきます。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、近鉄2250系のライト点灯化特製品をM付6両セット39800円にて販売いたします。 »

当店特製品の案内」カテゴリの記事