マイクロエースの南海2000系1次車登場時4両セットとトミーテック鉄コレの南海22000系旧塗装2両セットのライト点灯化加工済み特製品を合わせた南海高野線6両編成セットを税込み27800円で販売します。
マイクロエースの南海2000系1次車登場時4両セットとトミーテック鉄コレの南海22000系旧塗装2両セットのライト点灯化加工済み特製品を合わせた南海高野線6両編成セットを税込み27800円で販売します。
どちらも当店の新品在庫から加工してセットにしたものです。
2000系が登場した当時はこういう編成がよく見られました。
なんばから三日市町までは22000系の増結編成を併結して走行し、三日市町からは増結編成を切り離して極楽橋まで2000系のみの4両編成で向かっていたものをこのセットで再現しています。
22000系のなんば側先頭車はトミーテックの鉄コレ製品のため、前進時はヘッドライトが電球色LEDで点灯するとともに標識灯がオレンジLEDにて点灯するよう加工し、後進時にはテールライトが赤色LEDで点灯するように加工済みです。
運転席はシースルーなので、客室内までちゃんと見えるようにライトユニットを小型化してあります。
中間に入る先頭車どうしは写真のように、トミックスのボディマウントTNカプラーを加工の上で取付済みです。
« トミーテックの鉄コレ、名鉄6000系5次車シークレットのグレードア編成をライト点灯化した特製品をM付2両セット22800円で販売します。 | トップページ | カトーの87系トワイライトエクスプレス瑞風の車掌室灯&室内灯取付済み特製品をM付10両セット42000円で販売いたします。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- カトーのHOゲージ、DD51JR貨物更新色のDCCサウンド搭載特製品を69800円で販売します。(2025.07.14)
- トミーテックの鉄コレ、伊賀鉄道860系標準塗装のライト点灯化特製品をM付2両セット25800円で販売します。(2025.06.30)
- トミーテックの鉄コレ、南海6000系ステンレス無塗装のライトを点灯化した特製品をM付6両セット35800円で販売します。(2025.06.25)
- トミーテックの鉄コレ、阪堺モ161南海グリーンのライトを点灯化した特製品をM付22800円で販売いたします。(2025.06.21)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄2430系のライト点灯化特製品をM付3両セット26300円にて販売いたします。(2025.06.12)