店長は休暇中その7、ドイツから無事に帰国いたしました。
先週の火曜日からお店を休業させていただき、妹が住んでいるドイツのハイデルベルクへ店長の母と5歳の娘との3人で行っています。
今日はいよいよ日本に帰国する日です。
午前中はお土産を買いに行くついでに、いつもお世話になった飲み物も最後に購入。
ピーチティーやオレンジジュースがおいしいのは当然、意外とスーパーマーケットで売っている缶コーヒーもおいしいですよ。
午後はフランクフルト空港に向かうため、ハイデルベルグ中央駅から快速列車RBで移動。
いつもは新幹線ICEで向かうのですが、マンハイム駅で乗り換えが必要なのと混雑していて座れないのがイヤだったので・・・。
今回は1時間弱と倍以上の時間がかかるものの空いている快速でフランクフルト中央駅経由で向かいます。
何より新型の2階建て電車になっていたから乗りたかっただけというのもあったりしますが・・・。
途中のフランクフルト中央駅で、空港行きの列車に乗り換え。
いかにもドイツらしい大屋根に覆われた駅は素敵。
フェラーリみたいなカッコイイ新型気動車にも出会えてラッキー。
空港行きの列車はなんと、一番右の写真のディーゼルカーでした。
ドイツ最後の列車がディーゼルカーとは、DC好きな店長としてはうれしかったですね。
フランクフルト空港からは大雨の中、行きと同じJALのボーイング787型機に乗機。
快適な機内で、映画ばかり見ながら12時間近く過ごし成田空港に到着。
成田空港から伊丹空港までは大雨の中、まさかのバスによる搭乗。
同じJALのボーイング737型機で大阪へ帰ってきました。
いろいろ書きたいことがあるのですが、疲れていますので詳しくはまた後日に・・・。
本日、5月22日(水)からは通常通りお店を営業させていただきます。
みなさまのご利用お待ちしております。
« 店長は休暇中その6、ハンブルクの世界一大きなジオラマを見学しに行ってきました。 | トップページ | カトーのHOゲージ、キハ81とキハ82系に永末システム製キハ82系用DCCサウンドデコーダーを組み込みました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その5)(2023.11.24)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その4)(2023.11.22)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その3)(2023.11.19)