カトーのEF64-1000番台茶色のヘッドライトの電球色LED化とテールライトを点灯化しました。
カトーのEF64-1000番台茶色のヘッドライトの電球色LED化とテールライトを点灯化しました。
カトーの機関車は点灯ユニットを収めるスペースが非常に狭いのと、遮光処理が大変なので難易度が高い加工となります。
今回はお客様のご要望で両エンドとも点灯加工いたしました。
ご依頼を受けましたので、同時にヘッドライトも一緒に電球色化しております。
製品そのままではオレンジに光るヘッドライトも、実車と同じように電球色に光ると大変リアルになりますね。
ちなみに加工工賃ですが、テールライト点灯化が片エンド4500円、両エンドで8000円、ヘッドライトの電球色化が同時加工の場合、両エンドで1500円となります。
« トミーテックの鉄コレ、近鉄1200系新塗装のライトを点灯化しました。 | トップページ | マイクロエースの阪神9000系のヘッドライトを白色LED化しました。 »