外国型HOゲージの中古品がいろいろと入荷しました。 特記以外は通常のDC2線式です。
外国型HOゲージの中古品がいろいろと入荷しました。 特記以外は通常のDC2線式です。
まずはアメリカ型の紹介から。
BLI UP E9 A&B #950&950B DCCサウンド標準装備 29800円
いわゆるドックノーズといわれる旅客用DL。
ユニオンパシフィック鉄道の同型機は動態保存されていることでも有名で、今でも時々イベント列車をけん引して活躍しています。
標準搭載されているサウンドデコーダーはリニューアルされた製品なので、ファンクション操作により数種類の無線応答が再現できる高性能なものになっています。
運転台のないBユニットはモーター非装備のダミーなのでご注意ください。
バックマン M&C 2-8-0 #507 箱なし 12800円
D型のアメリカでは小型に該当するSL。
写真の通り、まるで銀河鉄道999のC62のような派手なロゴが特徴です。
残念ながらヘッドライトが球切れしていますので、お買い得価格で販売中。
リバロッシ NYC 4-6-4 Jクラス #5446 箱なし 16800円
20世紀特急の牽引機として有名なSL。
写真のように流線形の砲弾型ボディにグレーの塗装が特徴です。
残念ながら元箱がありませんが、古い製品の割には状態が良好でライトも点灯いたします。
有名で人気があるSLなので、お探しの方はお早めにどうぞ。
ここからはドイツ型の紹介です。
BRAWA DRG BR19.1 サウンド標準装備 43200円
ドイツの中型SLで、少量生産のためほとんど流通していない希少品。
付属品未使用の美品で、少々変わったドラフト音のサウンドが特徴です。
細かいところまで作りこまれている精密モデルが売りのメーカーなので、元の価格が高いのが難点ですね。
こちらは中古品なので、少しは手に入れやすい価格にしております。
BRAWA バイエルン 3842 P3/5H(BR38.4) サウンド標準装備 43200円
ドイツの中型SLで、のちのドイツ国鉄BR38.4となったSLです。
付属品未使用の美品で、この時代のSLらしい良い音色のサウンドを鳴らしながら走行いたします。
バイエルンのSLは人気がありますので各社から、いろいろなモデルが発売されていますが、BRAWAのこの製品が精密感では抜き出ているかと思います。
BRAWA K.W.St.E.824 クラスHh(BR57.4) サウンド標準装備 39800円
ドイツの中型SLで、のちのドイツ国鉄BR57.4となったSLです。
付属品未使用の美品で、古典期らしいサウンドが特徴です。
BRAWAのサウンド付き製品としては、少しお買い求めやすい特別価格で販売中。
ROCO DB BR169 緑色塗装 ヘッドライト点灯加工済み 12800円
ドイツの有名な小型の電気機関車。
今でも動態保存されていて、元気に活躍中です。
古くからある製品ですが、この製品は当店にて両運転台ともヘッドライトがLEDで点灯するよう加工済みです。
ドイツの大型貨物用ELとして有名な機関車。
モデルは登場時の緑色塗装です。
とにかく頑丈なことで定評があるフライシュマン製品らしいつくりです。
こういう大型機関車には、あらゆるところでフライシュマンらしさを感じます。
ドイツの凸型ディーゼル機関車。
モデルはワインレッドの旧塗装仕様です。
近年リニューアルされた改良品。
改良品はあまり中古市場では流通していませんので希少かも。
ギュッツオルト DR BR118 クリーム&ブルー塗装 箱なし 12000円
旧東ドイツのDLで、ゲンコツ風の前面が特徴。
モデルもいかにも東ドイツらしい、武骨なつくりをしています。
シンプルな構造ですが、壊れにくいので快調に走行いたします。
こちらも状態の良いものはあまり流通していませんので希少かも。
ドイツのいわゆるレールバス。
水色とホワイトの新塗装仕様です。
モーター車とトレーラー車の2両セットで、どちらも室内灯付。
ほとんど未使用の新品同様品でもあります。
珍しいプロペラ動力の試作車両。
0系新幹線のデザインベースとなった車両としても有名ですね。
こちらはメルクリン製なので、アナログAC3線式となります。ご注意ください。
少々古い製品ですが、元箱も含め状態は良好です。
ここからはその他の国のモデルです。
ROCO NS STRUKTON 入換用DL 新品同様品 9800円
オランダのとても小さな入換用ディーゼル機関車。
付属品未使用の美品です。
こういう小さな機関車はあまり動力付きで生産されませんので貴重ですね。
もちろんモーター内蔵で快調に走ります。
PIKO SNCF 040 D 90 元DB BR55 12000円
フランスの蒸気機関車。
モデルは元ドイツ国鉄のBR55で、戦時供出された姿です。
こちらもほとんど流通していませんので、お探しの方はぜひこの機会にどうぞ。
他にもいろいろ在庫があります。
現在の在庫状況は写真のような感じです。
宜しければ下記の在庫表もご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html
お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。
もけいや松原 電話番号 072-338-9991
毎週火曜定休 営業時間12時~20時
« トミーテックの鉄コレ、JR東日本719系のライト点灯化特製品をM付2両セット19800円にて販売いたします。 | トップページ | トミックスのDD13一般形のヘッドライト電球色化&テールライトを点灯化しました。 »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- 外国型HOゲージの中古品が少し入荷しました。(2023.11.23)
- ハイトレインの新製品、PWM常点灯パワーパックのトレインコントローラHTC-100が入荷しました。(2023.11.08)
- Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。(2023.10.29)
- 外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.22)
- Nゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.23)