トミーテックの鉄コレ、名鉄7300系のライトを点灯化しました。
トミーテックの鉄コレ、名鉄7300系のライトを点灯化しました。
ご要望により前進時にはヘッドライトが電球色LEDで点灯するとともに標識灯がオレンジLEDで点灯し、後進時にはテールライトが赤色LEDで点灯いたします。
いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。
ボディと同色なので点灯が少し分かりづらいですね。
ちなみに加工料金はヘッドライトとテールライトの点灯化で、穴あけ加工代込み1両7000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
標識灯を点灯化する場合は1両あたりプラス1000円となります。
« トミーテックの鉄コレ、近鉄2400系のライトを点灯化しました。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、京阪13000系のライトを点灯化しました。 »
「車両加工のサンプル写真」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形が完成しました。(2023.11.28)
- トラムウェイのHOゲージ、DD16ラッセルヘッドの作業灯を点灯化しました。(2023.11.16)
- トミーテックのバスコレ、ドイツのメルセデスベンツ製シターロのドイツ鉄道色の塗り替えが完了しました。(2023.11.15)
- マイクロエースの223系0番台にトミックスのボディマウントTNカプラーを取り付けました。(2023.11.04)