カトーの885系にR工房さんの福!列車かもめ号デカールを貼り付け中です。
カトーの885系にR工房さんの福!列車かもめ号デカールを貼り付け中です。
ボディ側面に製品の塗装のままデカールを貼り付けます。
ということで、油分を取り去るためボディを洗ったあと、よく乾燥させてから早速デカールを貼っていきます。
貼付け自体は特に問題もなくできたのですが・・・。
デカールはサイズがほんの少しだけ前後方向にサイズが大きく、上下に小さいような感じです。
気にしなくてもいいレベルでしょうけど、実車の写真と比べると窓と四角いデザインの位置にちょっと違いが出てしまいました。
そこでなるべく違和感がないように、位置を調整して貼ってあります。
具体的に言うと俳優さんの大きな写真を基準に、他をズラした感じですね。
貼り付けた後は念のため1日乾燥させた後、窓にかかっているデカールを全て切り抜きました。
写真のようにデカールを切り抜いた後は、切り抜き作業で剥がれそうになってしまった部分を再度貼付け補修を行います。
さらに1日乾燥させてデカール保護のためのクリアを塗装すれば完成です。
« トミーテックの鉄コレ、阪神5500系リノベーション車のライトを点灯化した特製品をM付4両セット21600円で販売します。 | トップページ | カトーの885系にR工房さんの福!列車かもめ号デカールを貼り付けました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)