無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« Nゲージのアメリカ形、アムトラックのタルゴ客車をグレードアップ加工中です。(その1) | トップページ | Nゲージのアメリカ形、アムトラックのタルゴ客車をグレードアップ加工中です。(その3) »

2018年10月22日 (月)

Nゲージのアメリカ形、アムトラックのタルゴ客車をグレードアップ加工中です。(その2)

Nゲージのアメリカ形、アムトラックのタルゴ客車をグレードアップ加工中です。(その2)

P1410812プラ板を側面に貼り付けて形を修正しました。

ここまで来ると元がレールというのは分かり難にくくなりました。

なんだかネコの耳みたいで可愛いいですね。

ただ、まだまだ実車とは程遠い感じです。

この状態では冗談のような、ウソ電的なイメージでしかありません。

P1410813実車のイメージに近づけるため、不要な窓を埋めました。

面倒くさいので製品の窓を構成していたクリアパーツと瞬着を使っています。

車端部の角も不要なので、ヤスリで削り取って少し柔らかい感じに仕上げます。

最後にフィンを載せるのに邪魔となる、屋根上の突起物も削りとれば加工は終了です。

P1410814どんな感じになっているのか自信がなかったので、作業完了後にサーフェイサーを吹いて仕上がり具合を見てみました。

荒い作業の割にはとりあえずキレイにできたかな・・・。

実車は車端部にカバーをかけたような感じで少しボディを延長しているのですが、模型では逆に角を削ってイメージに近づけた感じです。

少し作業痕が残っていますので、もう少し丁寧にヤスリをかけて修正します。

P1410818フィンも瞬間接着剤を盛って、パテ代わりにしてヤスリで形を修正しました。

サーフェイサーを吹いて仕上がり具合をみてみましたが・・・。

まだ実車と異なり、ネコ耳にしか見えません。

資料をよく見るとフィンとフィンの間にカバーのようなものが見えます。

P1410819そこで、模型でもそのカバーを再現してみることにします。

パテを盛って再現しても良かったのですが・・・。

面倒くさいので、たまたま道具箱の中で目に付いた、グリーンマックスの近鉄特急のキットの余りパーツを使いました。

ちょうどオデコの部分がカバーにピッタリな感じです。

P1410820ということで、フィンが完成しました。

まだ少し細かい修正が必要ですが、ほぼイメージ通りです。

あとは塗装しながら、細かく修正するつもりです。

続きはまた後日に・・・。

« Nゲージのアメリカ形、アムトラックのタルゴ客車をグレードアップ加工中です。(その1) | トップページ | Nゲージのアメリカ形、アムトラックのタルゴ客車をグレードアップ加工中です。(その3) »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事