トミックスのキハ187系にR工房さんのいわみキャラクタートレインデカールを貼り付け中です。
トミックスのキハ187系にR工房さんのいわみキャラクタートレインデカールを貼り付け中です。
ボディ全面にデカールを貼り付けるのですが、元の塗装をそのまま生かせるので塗装をしなくてすむのは気が楽です。
ということで、油分を取り去るためボディを洗ったあと、よく乾燥させてから早速デカールを貼っていきます。
前面のデカールは少しサイズが小さいようです。
写真のようになるべく違和感がないように、位置を調整して貼ってみました。
気にしなくてもいいレベルでしょうけど、ちょっと貫通扉の位置が低くなってしまいましたね。
貼り付けた後は念のため1日乾燥させた後、窓にかかっているデカールを全て切り抜きました。
デカールの材質上、窓周りの切った部分は白く目立ってしまうので紺色塗料でタッチアップしてあります。
くり抜き作業で部分的にデカールを補修したあとは、さらに1日乾燥させてデカール保護のためのクリアを塗装すれば完成ですね。
« お店の前をいつも走っている近鉄16200系「青の交響曲」が、グリーンマックスからNゲージで発売されます。 | トップページ | トミックスのキハ187系にR工房さんのいわみキャラクタートレインデカールを貼り付けました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレから阪神7801形の異端編成を制作中です。(2023.12.06)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)