無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 造形村のHOゲージ、0系新幹線に永末システムのパンタスパーク点灯ユニットの取付加工をしました。 | トップページ | ワールド工芸のキ750除雪車を税込29800円にて販売いたします。 »

2018年8月 7日 (火)

ワールド工芸の国鉄キ750除雪車が完成しました。

ワールド工芸の国鉄キ750除雪車が完成しました。

先週から制作している続きです。

P1410252ボディなどの大きなパーツはこんな風に塗装が終わりました。

黄色帯や窓のHゴム、サッシなど別パーツになっているのでマスキング不要なのが楽でした。

アームなどの可動部分も塗装してみましたが、稼働により擦れるので塗装は剥げてしまうかも知れませんね。

P1410264_2車体の塗装が完全に乾いてから、先にインレタを貼り付けておきます。

インレタ保護のためクリア塗装を終わらせたのが写真の状態です。

ライト類も別パーツだったので塗装後に取り付けてもOKなのですが、取り付けステーや基部がボディ色なので塗装前に先に取り付けてあります。

サッシやHゴムは別パーツなので、塗装完了後の取付となりますからまだまだ全然できていない感じがしますが・・・。

P1410279黄色帯以外の全ての部品を取り付けて、ライトに色差しをしたのがこの状態です。

かなり除雪車らしくなってきました。

各部品が別パーツなので、仕上がりがキレイになりますね。

除雪板の稼働状況も良い感じで、塗料による動作の影響が思ったよりないようです。

P1410283下回りとボディについている除雪板に、極細の電気配線コードを流用した油圧ケーブルを付ければほぼ完成です。

ボディと床板を組み合わせる前に、除雪板の動作を最終確認します。

この時点で動きが悪いようであれば、油圧ケーブルも合わせて調整が必要です。

床下に動作用のリンク機構がありますから、動作は渋くなりますので事前調整は必須でしょう。

P1410284塗装を行ってからは時間のある時に少しずつ作業を進めていますので、ここまで一週間ほどかかりましたが・・・。

これでようやく完成となりました。

ショーケース内に展示販売場所を確保してから、特製品として販売する予定です。

« 造形村のHOゲージ、0系新幹線に永末システムのパンタスパーク点灯ユニットの取付加工をしました。 | トップページ | ワールド工芸のキ750除雪車を税込29800円にて販売いたします。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事