カトーのDD16-304ラッセル式除雪車セットのキャブライト&室内灯つき特製品を15800円にて販売いたします。
カトーのDD16-304ラッセル式除雪車セットのキャブライト&室内灯つき特製品を15800円にて販売いたします。
両端のラッセルヘッドのみ写真のように、キャブライトを後進時のみ電球色LEDが点灯するよう加工したものです。
もちろん前進時は運転台となるので、自動的にキャブライトは消灯いたします。
加工と同時に、両端のラッセルヘッドのみ機械室に蛍光灯を模した白色LEDによる室内灯も取付済みです。
実車をよく観察すると運転中でも室内灯を付けたまま走行していることもあるようで、ネット上でも点灯したまま走行している写真を見かけます。
また、停車中はほぼ点灯させていることが多いみたいですね。
キャブライトの電球と機械室の白い蛍光灯の対比が良い感じです・・・。
ちなみに持込での点灯化の加工も部品代込み1両4000円、両端で8000円にて承っております。
意外と時間がかかる作業なので、工賃が少々高いのはご容赦ください。
いずれも小型のチップLEDで、なるべく外から見えないようユニットを工夫しています。
新品購入+工賃より、かなりお買い得になっていますのでぜひこの機会にどうぞ。
« エフトイズのNゲージサイズ、ニッポンの働く車キット2「消防車両2」が入荷しました。1個555円で販売中です。 | トップページ | カトー(ラウンドハウス)製EF10-24関門タイプのテールライト点灯加工済み特製品を9800円で販売します。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ今里筋線80系・13編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.30)
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ長堀鶴見緑地線80系・31編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.29)
- トミーテックの鉄コレ、広電1150形のライトを点灯化した特製品をM付16800円で販売いたします。(2023.11.21)
- グリーンマックスの近鉄16200系「青の交響曲」3両セットのグレードアップ特製品を22000円で販売します。(2023.11.20)
- トミックスの700系AMBITIOUSJAPAN!16両セットのパンタスパーク&車掌室灯&室内灯付特製品を65800円にて販売いたします。(2023.11.10)