無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 貼るダケシリーズの新製品、積雪地域軍用滑走路シートを1枚216円にて2月1日より販売開始します。 | トップページ | カトーのセットばらし品を増やしました。 »

2018年1月26日 (金)

カトーのHOゲージ、DE10JR貨物更新色に永末システム製のサウンドデコーダーを搭載した特製品を55800円で販売いたします。

カトーのHOゲージ、DE10JR貨物更新色に永末システム製のサウンドデコーダーを搭載した特製品を55800円で販売いたします。

P1390394P1390396当店の新品在庫品を加工しましたので、写真のようにデッキの手すりなど付属品は取り付けておりません。

永末システム製のDE10用DCCサウンドデコーダーを搭載しております。

各ファンクションの機能は以下の通りです。

F0・・・ヘッドライトのON/OFF

F1・・・テールライトのON/OFF

F2・・・ホイッスル

F3・・・キャブライトON/OFF

F4・・・ヘッドライトの減光&ATS音

F5・・・連結動作と連結音

F6・・・エンジン始動

F7・・・入換標識灯のON/OFF

F8・・・消音

ちなみに持ち込みでもDCCサウンド搭載加工を承っております。

その場合、ヘッドライトの制御だけならデコーダー代込み27000円、キャブライト・テールライト・入換標識灯の制御つきの場合はデコーダー代込み48000円で承っています。

P1390395DE10は入換用に使われることが多いので、テールライトが点灯する効果は大きいかと思います。

動作音のみでホイッスルなどの制御はできませんが、アナログでも音は鳴ります。

下のリンクから動画のデモがご覧になれます。参考にしてください。

http://www.youtube.com/watch?v=8WyR6VMaBbM

« 貼るダケシリーズの新製品、積雪地域軍用滑走路シートを1枚216円にて2月1日より販売開始します。 | トップページ | カトーのセットばらし品を増やしました。 »

当店特製品の案内」カテゴリの記事