2017年を振り返って・・・
29日から棚卸のためお店を休ませていただいております店長です。
本日は2017年最後の日ということで1年を振り返ってみたいと思います。
今年はとにかく景気の悪い1年間でした。
売上も7月くらいまでは若干悪いかな、という感じで済んでいたのですが・・・。
8月以降は新製品に恵まれなかったこともあり毎月前年割れ、それもかなりの・・・という事態に。
特製品や中古品はあまり変わらず比較的好調でしたから、特に新品製品が売れなくなったというのが実感です。
その代わりにお客様がいろいろなお店の通販で購入した模型の、不具合の持ち込みが激増しています。
通販での購入なので不具合があると近くのお店へ・・・ということなのでしょう。
そのほとんどが新品で購入したばかりというもので、おそらく交換や保証が効く状態ですから、その案内ばかりしていたような気がします。
お店を持たないネット通販の方が店舗を維持する経費が不要ということもあり、その分だけ在庫が豊富で安いからなのでしょう・・・。
正直言ってお客様がずいぶん取られているかな・・・というのが実感できた1年でした。
店長も家電を買う時は量販店よりも通販の方が安いのでよく利用することもあり、決して人のことは言えず通販専門店を否定するわけではないのですが・・・。
不具合がある時だけ当店にご相談に来られると、何だかいろいろと空しい感じがしますね。(もちろんできる限りの対応はいたしますが・・・)
ひどいお客様だと他店の通販で購入したものを当店に在庫している新品の商品と交換して、当店の方でメーカーと交換の手続きをしろという方もおられました。
できなかったらお店の悪口を言いまくって、商品を売れなくしてやるぞなどど言われたり・・・。
こればかりはメーカーや流通問屋さんとの契約で対応できませんから、もちろん「どうぞご自由に」と言ってお断りしましたけど。
多少面倒でも交換対応は購入したお店でお願いいたします。
愚痴はこれくらいにしておいて・・・(笑)。
ただ、このまま放っておけば赤字に陥ることは明白なので、抜本策をいろいろ考え中です。
その対策のひとつとして特製品の販売を拡大させていただいていますので、その効果が徐々に出てきたかな? というところです。
1月より始まりますレンタルレイアウトの無料走行券サービスも抜本策の一環です。
今後も多くのお客様にご支持いただけるよう、全力で頑張りたいと思います。
あまり良い話題ではありませんでしたが、これで今年のブログは終わらせていただきます。
最後に店長の外国型コレクションの趣味的には良い1年でした。
まずは写真のかつてアメリカで走っていた3ユニットガスタービン機関車が、上半期にHO・Nと揃って中古品として割安で手に入ったこと。
しかもお客様のご協力で手にできたので、ありがたかったです。
ここで改めてお礼申し上げます。
ずっと欲しかったので少々高い買い物でしたが、程度の良い中古品は滅多に出回らないので思い切って購入しました。
店長ルールで購入した費用分だけ手持ちの車両を売らなければならないので、かなり悩みましたけど・・・。
さらに12月に入ってからヤフーオークションで、こういうものも買ってしまいました。
出力はそれほどでもありませんが軸数と車体の長さでは史上最大といわれるスチームタービン機関車と、自走するモデルでは最小のレールカーです。
どちらも良い出物を探していたところ、偶然に見つけてしまったので衝動買いです。
かかった費用分だけ、また売ってしまう手持ちの車両を選ばなければならないので、これからまたしばらく悩む日が続きそうです。(笑)
というわけで、1年間ご愛顧ありがとうございました。
来年も変わらず「もけいや松原」を宜しくお願いいたします。