天賞堂のHOゲージ、EF16上越線タイプのDCCサウンド搭載特製品を84800円で販売します。
天賞堂のHOゲージ、EF16上越線タイプのDCCサウンド搭載特製品を84800円で販売します。
新品製品を加工したもので、ナンバーや付属品等は未取り付けとなります。
デジトラックスのサウンドデコーダーに音源を入れ替えたものを組み込んであります。
写真はヘッドライト&キャブライトとともに入換標識灯を点灯した状態です。
コンデンサは機器室内に入りきらないので、第2エンドの運転台に組み込みました。
キャブライトを点灯しても目立たないように、搭載位置を工夫しました。
また加工によって製品とは異なり、入換標識灯点灯化とともにテールライトは各エンドごとに個別制御できるようになっております。
各ファンクションの機能は以下の通りです。
F0・・・ヘッドライトのON/OFF
F1・・・両エンドのキャブライトのON/OFF
F2・・・汽笛
F3・・・第2エンドのテールライトのON/OFF
F4・・・第1エンドのテールライトのON/OFF
F5・・・短笛音
F6・・・エアー音&入換標識灯ON/OFF
F7・・・ブロアー音
F8・・・連結音
F9・・・ブレーキ音
ちなみにDCCサウンド化の加工は工賃&デコーダー代合計で52000円にて、車両の持ち込みでも承っております。
サウンド動画が下のリンクからご覧になれます。参考にどうぞ。
« 天賞堂のHOゲージ、EF57東海道タイプぶどう色1号のDCCサウンド搭載特製品を84800円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、能勢電鉄610系のライトを点灯化しました。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ今里筋線80系・13編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.30)
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ長堀鶴見緑地線80系・31編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.29)
- トミーテックの鉄コレ、広電1150形のライトを点灯化した特製品をM付16800円で販売いたします。(2023.11.21)
- グリーンマックスの近鉄16200系「青の交響曲」3両セットのグレードアップ特製品を22000円で販売します。(2023.11.20)
- トミックスの700系AMBITIOUSJAPAN!16両セットのパンタスパーク&車掌室灯&室内灯付特製品を65800円にて販売いたします。(2023.11.10)