ネコパブリッシングのHOゲージ、キハ40首都圏色のDCCサウンドデコーダー組込特製品を54000円にて販売します。
ネコパブリッシングのHOゲージ、キハ40首都圏色のDCCサウンドデコーダー組込特製品を54000円にて販売します。
数年前に店頭でのサウンドデモ用として、未塗装の組立プラキットから制作したものです。
当店にてデモ運転用に用意していた車両ですが、ほとんど稼働していない状態で勿体無いので販売することにいたしました。
ファンクションは以下のとおりです。
F0・・・ヘッドライト&テールライトON/OFF
F2・・・タイフォン
F3・・・ブレーキ音
F6・・・エアー音
F7・・・エンジン高負荷音
F8・・・連結音ヘッドライトとテールライトはF0ボタンで同時にON/OFFとなります。
もちろん前進時はヘッドライトが、後進時にはテールライトが点灯するようになっています。
ちなみに加工工賃は同じ仕様にした場合、デコーダー代込み27000円、組立塗装とクリアコートで30000円となりますので、純正動力ユニットとキットの価格を考えればこの特製品はかなりお買い得かと思います。
実はお買い得価格にした理由は、この製品ならではの欠点がありまして・・・。
室内灯を入れて車内を作り込んだために車重が軽く、走行させると集電不良が発生しやすい点です。
デコーダーとスピーカーもあえて車内に入れずに床下に装備してあります。
そのため車内の作りこみを犠牲にして、ウエイトを搭載すればこの欠点は解消するかとは思うのですが・・・。
この点をご理解いただける方に販売させていただきます。
以下のリンクから動画のデモがご覧になれますので、参考にどうぞ。
« トミーテックの鉄コレ、能勢電鉄610系のライトを点灯化しました。 | トップページ | エンドウ製のHOゲージ、富山ライトレールのライト&室内灯点灯化特製品を54000円にて販売いたします。 »
「当店特製品の案内」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレ、近鉄6800系ラビットカー登場時のライト点灯化特製品をM付2両セット22800円にて販売いたします。(2023.12.04)
- トミーテックの鉄コレ、近鉄6800系ラビットカー登場時のライト点灯化特製品をM付4両セット29800円にて販売いたします。(2023.12.03)
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ今里筋線80系・13編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.30)
- トミーテックの鉄コレ、大阪メトロ長堀鶴見緑地線80系・31編成のライトを点灯化した特製品をM付4両セット35800円にて販売いたします。(2023.11.29)