カトーのHOゲージ、D51-200号機のDCCサウンド搭載特製品を75000円で販売します。
カトーのHOゲージ、D51-200号機のDCCサウンド搭載特製品を75000円で販売します。
当店にてデモ機として使用していましたが、ほとんど稼働せず勿体無いので売却することにしました。
今、JR西日本で話題の復活蒸気200号機をイメージして、ランボード脇に白線を入れたものです。
付属品はすべて取り付け済みで、ナンバープレート以外に余り部品はありません。
デジトラックス製サウンドデコーダーを搭載しており、D51の音源にサウンドを入れ替えたものを使用しています。
主なファンクションの機能は以下の通りです。
F0・・・ヘッドライトのON/OFF
F1・・・蒸気音のON/OFF
F2・・・汽笛
F5・・・ウォーターインジェクター音
F6・・・ドレイン音
F7・・・連結音
F8・・・消音
F9・・・短笛音
F12・・・安全弁噴出音
F13・・・ブレーキ音
F14以降にもいろいろファンクションが入っています。
もちろん後部のヘッドライトも進行方向に応じて点灯いたします。
ちなみにサウンドデコーダーの取付加工については、スピーカー取り付けに工夫が必要となりますので、デコーダー代込みで35000円にて承っております。
下のリンクからサウンド動画がご覧になれます。参考にしてください。
« HOゲージの外国型中古品が入荷しました。特記以外はDC2線式です。 | トップページ | マイクロエースのHOゲージ、ED60阪和線仕様にDCCサウンドデコーダーを搭載しました。 »