トミックスのE3系700番台現美新幹線にエクシンテックのパンタスパーク取付加工をしました。
トミックスのE3系700番台現美新幹線にエクシンテックのパンタスパーク取付加工をしました。
お客様から依頼を受けたものです。
左が通常の状態で、右がスパーク点灯した状態です。
一定以上の電圧がかかるとランダムに適当な間隔で、スパークするように光ります。
ちなみに、今回は当店でも取扱いを開始したエクシンテックのパンタスパークキットを利用いたしました。
1セット税込3024円で販売中です。
基盤のサイズが小型化されてより組込みしやすくなっているのと、パンタへ取り付けるLEDが極細コードで配線済みなので取り付けは思っているより簡単かも。
ちなみに、今回は1両あたり2500円の基本工賃にて加工させていただきました。
当店でのパンタスパーク取付サービスはいつでも受け付けております。
基盤を購入してみたものの取り付けが難しいと感じられたお客様はどうぞご利用ください。
« トラムウェイのHOゲージ、EF60-500番台特急色にDCCサウンドデコーダーを搭載しました。 | トップページ | カトーのEF10-24関門タイプのテールライトを点灯化しました。 »