貼るダケシリーズの新製品、自転車レーン付2車線交差点&T字路通行区分道路シートを本日10月1日より発売いたします。
貼るダケシリーズの新製品、自転車レーン付2車線交差点&T字路通行区分道路シートを本日10月1日より発売いたします。
先月までに発売開始させていただきました直線部と曲線部に引き続いて、今回は交差点の手前にある通行区分道路部の発売です。
A4サイズの用紙に道路シートを印刷したもので、必要なところだけ切って、両面テープで貼るだけで写真のような道路が手軽に再現できます。
広告写真の撮影用として適当な木の板に道路シートと別売りの歩道シートを貼り、トミーテックの建物コレクションを置いてみました。
地方都市らしい町並みにしたかったので、小さなビルが主体になっています。
先に発売済みの直線部や曲線部と同じくデザイン的には5種類となり、それぞれに交差点用とT字路用があり全部で10種類のラインナップです。
直進&左折レーンとは別に右折専用レーンのある一般的な通行区分道路となっております。
通常の交差点の場合、同じものを交差点の4方向にそれぞれ貼り付けます。
用紙サイズの都合で道路シートには3本しか収録されませんから、4方向ともに貼り付けて再現する場合は同じシートが2枚必要ということになります。
T字路の分岐に合わせて左折専用&直進専用レーン、右折専用&直進専用レーン、左折専用&右折専用レーンのそれぞれ3種類があります。
T字路の場合、矢印の向きに注意してそれぞれをT字路の3方向に貼り付けます。
今回は通行区分道路部のみの追加発売ですが、今後は交差点やT字路などいろいろとラインナップを増やしていきたいと思います。
« トミーテックの鉄コレ、近江鉄道ED14-3のヘッドライトを点灯加工した特製品を10800円で販売します。 | トップページ | トミックスのHOゲージ、DF200にDCCサウンドデコーダーを組み込みました。 »
「オリジナル商品の案内」カテゴリの記事
- 走るんデスシリーズの新製品、かんたん自動往復運転装置Ⅱを10月1日より税込4400円にて販売を開始いたします。(2023.09.25)
- オリジナル商品の走るんですシリーズパワーパックのリニューアル予定について。(2023.08.04)