無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 貼るダケシリーズの新製品、自転車レーン付2車線道路シートを本日8月1日より発売いたします。 | トップページ | カトーのHOゲージ、クモハ12-052に永末システム製DCCサウンドデコーダーを搭載した特製品を税込49800円で販売します。 »

2017年8月 2日 (水)

ワールド工芸のアント30W車両移動機を組立中です。

ワールド工芸のアント30W車両移動機を組立中です。

P1380311当店では税込み1750円にて販売中の新製品です。

いわゆる「アント」と呼ばれる車両移動機の組立キット。

こういう車両が製品で出る時代になったんですね。

車両工場や貨物ヤードでよく見かける一般的なタイプがモデルとなっているようです。

P1380312説明書では組み立てながら塗装するよう指示されていましたが・・・。

組み立て方をよく見てみると、順序的にあらかじめ塗装しておいた方が効率が良さそうです。

というわけで真っ先に全体を洗浄後、組み立てを始める前にイエローで塗装しました。

P1380324組み立ては簡単そうに思えたのですが・・・。

モデルがモデルなだけに、とにかくひとつひとつの部品が細かくて。

ここまで組み立てるのに2時間くらいかかりました。

なんだか米粒に顔を描いているような・・・、そんな感覚ですね。

これでも全行程の3分の1くらいですから、まだまだかかります。

« 貼るダケシリーズの新製品、自転車レーン付2車線道路シートを本日8月1日より発売いたします。 | トップページ | カトーのHOゲージ、クモハ12-052に永末システム製DCCサウンドデコーダーを搭載した特製品を税込49800円で販売します。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事