無料ブログはココログ
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄コレ、伊豆急100系4両セットAのライトを点灯化した特製品をM付17800円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、大阪市交通局30000系御堂筋線のライトを点灯化しました。 »

2017年7月14日 (金)

トミックスの新製品説明会に行ってきました。

トミックスの新製品説明会に行ってきました。

卸売業者さんや小売店向けに年に何回か行われる定例の催しです。

開催される曜日の関係で、お店を休んで行かなければいけないことが多いので店長は不参加が多いのですが・・・。

P1380201今回はこの「TNOS新制御システム」が見られるとのことだったので、お店を休ませていただき参加してきました。

もちろん開発担当の方も出席されていたので、いろいろと質問をして細かいことを聞いてきた次第です。

まずは店長の感想として、このシステムは「良い」と感じました。

一番のメリットは車両の加工は一切必要なく、実物の閉塞システムがそのまま鉄道模型に持ち込めるという点。

将来的にいろいろと拡張をメーカーとしても考えているとのことなので、信号機システムとの連携などこれからの展開に期待が持てます。

P1380189会場では写真のようにエンドレスを作って、さまざまな運転方法を実演されておりました。

まず思ったのは発進→加速→惰性→減速→停止という、一連の動きが非常にスムーズだということ。

どうもパワーパックにその秘密がありそうですね。

驚いたのはさまざまな性能のモーターをスムーズに制御するため、パルス制御の周波数が可変になっていること。

ちなみにカトーやGM製品など他社製品でもトラブルなく動くよう設計しているとのことでしたが、コアレスモーター車など一部の車種で常点灯の効果が薄くなる場合があるそうです。

P1380190こちらがTNOSシステムの中心となるコントロールユニットと配線を分配するNDユニットです。

当初はNDユニットを内蔵する予定だったそうですが、システムの拡張性を考慮して別々の機器としたそうです。

基本セットにはこれらの機器1個づつにギャップジョイナーが20個付属して予価46000円(税抜)とのこと。

初回生産品のみ特典として、別に必要となるTCSセンサーが2個付いてきますのでお得ですね。

P1380198P1380199システムを簡単に説明すると、写真のようにギャップを切って電気的に線路を区間に分け、その区間ごとにセンサーとDCフィーダーを置いて独立制御することになります。

開発担当の方に伺うと、あえて簡単に言えば既にトミックスから販売中の「自動運転装置」をグレードアップして、専用のパワーパックを内蔵したものという考え方でもOKだそうです。

既に自動運転装置をお持ちの方にはこの方が理解しやすいでしょうね。

P1380192コントロールユニットの側面には拡張用の端子があります。

現時点では対応していませんが、将来的にはインターネットやパソコンとの連携などいろいろ考えているそうです。

正面には機能拡張用にSDカードスロットが装備されていますから、そこからプログラムを提供してバージョンアップが可能になる予定だそうです。

あと、ここからはあくまでも理論上という前提となり、メーカとしてサポートはできませんという注釈付きで話を聞きました。

Nゲージのコントローラーで動かせるモーターであれば、HOゲージでも導入が可能だそうです。

コントローラーの出力電流値の関係であまり古い製品のモーターは無理ですが、最近のものであればおそらく問題なく動くそうです。

もちろんTCSセンサーはNゲージ線路用なので、HO用に加工する必要がありますが・・・。

P1380202ここからは発売予定品の試作品が展示されていましたので、お客様からの問い合わせが多いものだけピックアップして紹介させていただきます。

まずは色が気になっているお客様が多い、ヤマト宅急便のコンテナです。

店長としてはまずOKかな・・・と思います。

コンテナの色、特に緑色は再現が難しいですからね・・・、皆様いかがでしょうか?

P1380203次に紹介するのは関空快速の225系5100番台です。

こちらは特に問題ないでしょう。

帯の色も模様もキレイに再現されておりました。

転落防止ホロもこんな感じでOKなのではないでしょうか?

P1380206最後に紹介するのがただいま選挙中?(笑)のDE10たちです。

写真は中間発表では選挙結果1位のきのくにシーサイドカラー。

ちなみに当店の予約数&発注数ともダントツの1位商品です。

当店では2位以下を大きく引き離していますので、中間発表の結果には納得!

店長も地元ではよく見かけたので、きのくにシーサイドの客車は欲しいですね。

P1380207次に紹介するのは中間発表では2位だったアイランドエクスプレス四国カラー。

当店ではあまり予約が入っていないのですが・・・、全国的には2位なんですね。(笑)

ちなみに当店では10年ほど前のOPEN時より、最後まで売れ残った商品がマイクロエースのアイランドエクスプレス四国セットだったので、あまり売れる印象がありません。

投票結果どおりに客車を発売しても売れるんですかねぇ~。

P1380209中間発表の結果ではいまいち順位が低かったハイパーサルーンカラーのDE10。

試作品の中では一番キレイに帯が再現されていたように思います。

店長は個人的に一番推したい商品なのですが・・・。

トミックスから発売された783系をぜひ見てみたいなぁ~。

というわけで少々長くなりましたが、説明会のレポートは以上です。

ここでは書けないことをいろいろと聞いてきたので気になる方は、お店で直接店長にお聞きください。

あと、最後にTNOS新制御システムの店頭実演会が7月23日(日)にレールクラフト阿波座さんで開催されます。

開発担当の方も同席されるそうなので気になる方はぜひこちらもどうぞ。

開催時間は11時~13時と14時~16時だそうです。

詳しくはレールクラフト阿波座さんのホームページをご覧ください。

http://rc-awaza.com/

それにしても暑かった一日でした。

説明会の帰りは会場で一緒だったレール工房ひげしんさんの店長と一緒に、日本橋まで歩いたのですが・・・、汗だくになりました。

大阪市内を歩くことはあまりないのですが、会場のあった上本町から日本橋まで歩いていくと意外と近かったのは新たな発見でした。

« トミーテックの鉄コレ、伊豆急100系4両セットAのライトを点灯化した特製品をM付17800円で販売します。 | トップページ | トミーテックの鉄コレ、大阪市交通局30000系御堂筋線のライトを点灯化しました。 »

新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事