« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »
本日、4月28日(金)と明日29日(土)の2日間、東京出張のため店舗はお休みさせていただきます。
ゴールデンウィーク中にもかかわらずご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
期間中に入荷した新製品は休み明けの、4月30日(日)より発売させていただきます。
2008年の2月にお店をOPENする前年の年末まで横浜に住んでおりましたので、約10年ぶりに関東へ行くことになりました。
10年でどれくらい街が変わっているのか楽しみです。
数件の用事を済ませた後はいろいろなお店や博物館などを見て回りたいと思います。
ゴールデンウィーク期間中は5月2日(火)の定休日のみお休みさせていただきます。
他の日は通常通り12時~20時で営業しておりますので、みなさまのご来店をお待ちしております。
トミーテックの鉄コレ、近江鉄道200形のライト点灯化特製品をM付2両セット16800円にて販売いたします。
新品で購入後、店長が所有していたのですが予備車だったため使うこともありませんので、特製品として1セットのみ販売させていただきます。
写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に光ります。
いつも通り運転席はシースルーの仕様にしておりますので、前面の窓からは客室内がよく見えます。
他のほとんどの製品はライトが点灯するなかで、鉄コレだけ点灯しないのも寂しいものです。
ちなみに車両持ち込みでも加工は承っております。工賃はライトの穴あけ加工込み1両6500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。
トミーテックの鉄コレ、南海21000系のライト点灯化特製品をM付2両セット18800円にて販売いたします。
新品で購入後、店長が所有していたのですが予備車だったため使うこともありませんので、特製品として1セットのみ販売させていただきます。
写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に点灯するとともに標識灯がオレンジに点灯し、後進時にはテールライトが赤色に光ります。
いつも通り運転席はシースルーの仕様にしておりますので、前面の窓からは客室内がよく見えます。
他のほとんどの製品はライトが点灯するなかで、鉄コレだけ点灯しないのも寂しいものです。
晩年の2両編成での支線運用をイメージして撮影してみました。
ちなみに車両持ち込みでも加工は承っております。工賃はライトの穴あけ加工込み1両8000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。
走るんデスシリーズの新製品、走るんデスシリーズ専用のUSB電源アダプターを5月1日より税込2160円で販売開始いたします。
これは走るんデスシリーズの専用電源アダプターで、パソコンなどの市販機器に装備されているUSB端子より電源を得ることができます。
内蔵されているアップコンバータにより、5V出力のUSB端子から12Vの電圧を出力いたします。
但し、出力電流値が低いため鉄コレなどの低電流で動くモーター車を低速で走行させたり、展示用にLEDのライトや室内灯を点灯させるといった用途にお使いください。
使い方は簡単で写真のように、付属のUSBケーブルの小さいコネクターをアダプターボックスに、反対側の細長い方をパソコンなどの市販機器に差し込んでから、アダプターボックスから出ているコネクターを走るんデスシリーズのパワーパックに差し込むだけです。
市販機器から電源を得るので非常に経済的ですね。
詳しくは当店ホームページをご覧ください。
カトーのHOゲージ、EF510-500番台カシオペア色にDCCサウンドを搭載した特製品を43200円で販売します。
当店在庫の新品商品にデジトラックスのサウンドデコーダーを搭載後、音源をEF510から録音して編集したものに入れ替えております。
写真は搭載が完了後、停車中にキャブライトとヘッドライトを点灯させたものです。
ファンクションは以下の通りです。
F0・・・ヘッドライトON/OFF
製品に標準装備されている屋根上のスイッチを操作することで、「前後の入換標識灯点灯」「後部のテールライト点灯」「ヘッドライト以外消灯」を選択できます。
F1・・・短笛音
F2・・・ホイッスル
F3・・・連結音&キャブライト点灯
F4・・・コンプレッサーOFF
F5・・・ブロワー音ON/OFF
F8・・・消音
今回は製品に標準装備されている屋根上スイッチを利用したテールライト&入換標識灯の点灯機能を生かしたかったので、サウンドデコーダーとは別にライト制御用のデコーダーを組み込むことにしました。
写真の左側にある赤いデコーダーがモーター&キャブライト制御およびサウンド用のデジトラックス製デコーダーで、右側にある小さなデコーダーがライト制御用の永末システム製デコーダーです。
写真のように、内部空間が狭いため小さなデコーダーを2個使うという特殊な方法で組み込むことができました。
そのため、リセット操作やCV値変更などデコーダーに対してプログラミングを行う際は、写真のようにボディを開けてデコーダーを1個ずつ接続するようにしてください。
簡単に接続できるよう2個あるデコーダーとレールとは、それぞれ赤黒コードのコネクター接続にしてあります。
写真のように屋根上にあるスイッチを回すことで、ヘッドライトの点灯だけでなくテールライトや入換標識灯の点灯を選択することができます。
この特製品のみの特別サービスとして、スイッチは特殊ネジを流用した金属製のものに交換済みです。
元のプラスチック製のスイッチよりは、頻繁な切替にも耐えられるかと思います。
F0でライトを点灯させた後、スイッチを回すことによって写真のようにヘッドライトのみ点灯・後部テールライト点灯・前後とも入換標識灯点灯を選択できます。
ちなみにこれまでカトーのEF510は作業をお断りさせていただいておりましたが、今回より作業をメニュー化して持ち込みでも加工を承わることにしました。
ヘッドライトとキャブライト制御のみ(製品の切り替え機能は使わない)DCCサウンド化はデコーダ代2万円+組込工賃12000円。
製品のライト切替機能を使ってテールライト・入換標識灯の点灯を行う場合は追加工賃として、デコーダ代2000円+組込工賃7000円となります。
エンドウ製HOゲージのキハ261系旧塗装にDCCデコーダーを組み込みました。
先頭車にモーターが入っているためヘッドライトとテールライトの点灯制御に加えてモーターも制御できるようDCCデコーダーを組み込みました。
写真のようにDCC制御でライトのON/OFFが可能になっています。
ヘッドライトとテールライトは進行方向により自動で切り替わります。
いつもは手に入れやすいカトーのフレンドリーデコーダーを使うのですが、この車両はモーター車にライトの制御が必要なのでデコーダーが2つ必要になります。
それではアドレス変更などいろいろ不都合がありますので、在庫があったレンツのデコーダーを今回は使いました。
ヘッドマークの点灯回路がありますので少々加工は難しくなります。
デコーダーは外からなるべく見えないよう、運転席のすぐ後ろにあるデッキに設置いたしました。
ライトユニットが天井裏に付いている関係で、どうしても配線が見えてしまいますが、そこはご容赦ください。
最近はライトユニットが複雑になってきた製品が多いので仕方ありません。
ちなみに加工工賃ですが、ライトユニットの加工に追加工賃2000円が必要になりますので、1両9000円(デコーダー代は別途5000円必要)にて承りました。
トミーテックの鉄コレ、京阪2600系Cセット新塗装のライトを点灯化した特製品をM付3両セット21600円で販売します。
少し前に駅でまだ売っていましたので、特製品の制作用に購入してきたものです。
両先頭車ともにライトの点灯加工を施しています。
写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。
もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。
この3両Cセットは1次車ということで、先頭車の非運転台側の側窓が1個になっています。
3両編成で販売されているものをそのまま編成にしております。
タネ車をお持ちの方には持ち込みでの加工も受け付けております。
ライトの点灯加工はテールライトの穴あけ加工代込み1両6000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。
トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。
トミーテックの鉄コレ、京阪2600系Dセット新塗装のライトを点灯化した特製品をM付3両セット21600円で販売します。
少し前に駅でまだ売っていましたので、特製品の制作用に購入してきたものです。
両先頭車ともにライトの点灯加工を施しています。
写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。
もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。
この3両Dセットは2次車ということで、先頭車の非運転台側の側窓が2個になっています。
運転台を撤去された中間車を含めた3両編成で販売されているものをそのまま編成にしております。
タネ車をお持ちの方には持ち込みでの加工も受け付けております。
ライトの点灯加工はテールライトの穴あけ加工代込み1両6000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。
トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。
トミーテックの鉄コレ、113系3800番台山陰本線シークレットのライト点灯化特製品をM付2両セット21600円にて販売いたします。
鉄道コレクション第24弾の新品在庫がまだありますので、1BOXを追加で開封して加工を施したものです。
前進時には写真のようにヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。
いつも通り運転席はシースルーの仕様にしておりますので、前面の窓から客室内がよく見えます。
他の車両はライトが点灯するのに、鉄コレだけ点灯しないのも違和感がありますよね。
ちなみに車両持ち込みでも加工は承っております。
工賃は1両5000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
外国型Nゲージの中古品がちょっとだけ入荷しました。
マイクロエース製 ユニオンパシフィック E8/9 #928 M付 4000円
箱は国内での流通のためマイクロエースのものとなっておりますが、車両の製造はライフライク(裏側に刻印あり)です。
アメリカではメジャーだった、いわゆるドックノーズと呼ばれる旅客用ディーゼル機関車の最終型でもあります。
E8/9は今でも動態保存機がいますので有名ですね。
アトラス製 ユニオンパシフィック E7 M付 箱なし 3000円
先に紹介したE8/9の前に製造されたディーゼル機関車で、同じドッグノーズでも少し古い形をしているのが特徴です。
アトラス製のE7はあまり流通していないので貴重でしょう。
箱がありませんのでお買い得価格です。
こちらは先週も紹介したのですが、価格が間違っていましたので再度紹介させていただきます。
トミックス製 EF64-1000 HOゲージ
青箱時代の製品なので中古相場より少しお買い得な14800円にて販売中。
ただし、残念ながら側面にある乗務員扉の手すりと乗降ステップが欠品しているようです。
箱はありますが付属品などは一切ありませんのでご注意ください。
なぜか先週は5000円高く紹介してしまっておりましたので、訂正させていただきます。
トミーテックの鉄コレ、113系2000番台紀勢本線のライト点灯化特製品をM付2両セット19800円にて販売いたします。
鉄道コレクション第24弾の新品在庫がまだありますので、1BOXを追加で開封して加工を施したものです。
前進時には写真のようにヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。
いつも通り運転席はシースルーの仕様にしておりますので、前面の窓から客室内がよく見えます。
ライトが点灯するだけでグレードアップしたようにも見えますね。
ちなみに車両持ち込みでも加工は承っております。
工賃は1両5000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
トミーテックの鉄コレ、名鉄6000系2次車のライトを点灯化した特製品をM付4両セット17800円で販売します。
写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。
もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。
電圧を上げるとモーター車が走り出してしまいますので、写真は暗めに写っていますが走行するともう少し明るく光ります。
ベース車をお持ちの方には持ち込みでも加工を承っております。
ライトの点灯加工は1両5000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。
トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。
トミーテックの鉄コレ、国鉄クモハ12仙石線色のライト点灯化特製品をM付19800円にて販売いたします。
両運転台ともライトの点灯化加工を施しております。
前進時には写真のようにヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。
いつも通り運転席はシースルーの仕様にしておりますので、前面の窓から客室内がよく見えます。
ちなみに車両持ち込みでも加工は承っております。工賃は片運転台6500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。
ヘッドライトとテールライトは塗装で表現されていますので、点灯化のために3灯分の穴あけ加工が必要となり、工賃は少々高くなりますがご容赦ください。
HOゲージのスイス型とオーストリアの路面電車の中古品が入荷しました。特記以外はDC2線式です。
まずはスイス型の模型から紹介します。
ROCO SBB Re460 ciba広告塗装 付属品未使用 13800円
スイスではどこでも見かける新型の主力電気機関車。
ほとんどの車両が広告塗装になっていることでも知られています。
この製品はブルー地に小さなツバメマークで出来た、cibaのロゴが入ったスイスの製薬会社チバ(ノバルティスファーマ)の広告塗装です。
ROCO SBB Re460 製菓会社広告塗装 付属品未使用 13800円
スイスではどこでも見かける新型の主力電気機関車。
ほとんどの車両が広告塗装になっていることでも知られています。
この製品はホワイト地に牛が犬を追う絵がかわいいビスケット製菓会社の広告塗装です。
リリプット ミッテルトゥールガウ鉄道 RBDe566 NPZ 2両セット 付属品未使用 14800円
スイス国鉄SBBの同型車で私鉄のミッテルトゥールガウ鉄道の電車。
現在は同じ塗装のままSBBのロゴを入れてスイス国鉄で活躍しているようです。
付属品未使用の新品同様品なのでオススメ。
リリプット SOB RBDe566 NPZ 2両セット 付属品未使用 12800円
スイス国鉄SBBの同型車でスイス南東鉄道の電車。
付属品未使用の新品同様品なのですが、内箱と付属品のみで外箱と説明書が欠品しているためお買い得価格です。
リリプット SBB Train des Vignes NPZ 2両セット 14800円
SBB標準塗装ではありませんが、列記としたスイス国鉄SBBの電車。
特別塗装車としてスイス国鉄の特定の路線で活躍しているようです。
付属品は取り付け済みですが、綺麗な状態なのでオススメです。
リリプット SBB Regio S-Bahn Basel NPZ 2両セット 14800円
スイス国鉄SBBのNPZ標準塗装車。
一昔前のスイスではどこでも見られた一般的な電車で、現在も更新改造されて活躍中です。
部品取付部に少し接着剤のはみ出し跡があるため、相場よりはお買い得価格で販売中。
次に紹介するのはオーストリアの路面電車モデルです。
WTM ウィーン市電 E/E1 2車体連接トラム M付 12000円
オーストリアはウィーンの路面電車。
付属品未使用の新品同様品です。
小さなメーカーが制作しているため、現地でしか手に入らない希少なモデルだそうです。
しかもHOゲージ用ではモーター付のものは滅多に流通しないとか・・・。
興味がある方はぜひこの機会にどうぞ。
他にもいろいろ在庫があります。
宜しければ下記の在庫表もご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html
お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。
もけいや松原 電話番号 072-338-9991
毎週火曜定休 営業時間12時~20時
HOゲージのアメリカ型とドイツ型の中古品が入荷しました。特記以外はDC2線式です。
まずはドイツ型の模型から紹介します。
LIMA DB BR403 ルフトハンザエアポートエクスプレス4両セット 箱なし 24800円
一昔前のドイツを代表する有名な特急電車。
人気のあるルフトハンザ航空の飛行機代用列車専用塗装仕様です。
クリアボディに塗装されているため、窓ガラスとボディが一体的に見えるリニューアル後の製品はあまり流通していません。ぜひこの機会にどうぞ。
ROCO DR VT11.5 マックスリーバーマン号 6両セット 箱なし 24800円
東ドイツ時代にあった西ドイツとの国際ディーゼル特急編成。
DBのVT11.5を塗り替えた車両でもあり、同車が現役時代において最後に活躍した列車としても有名。
通常のTEE塗装仕様は数多く生産されたため比較的多く流通していますが、このカラーのモデルは珍しいようです。
ROCO WEG VT445 M付 付属品未使用の新品同様品 16800円
ドイツ国内ではよく見かけるローカル線用の新型気動車。
ドイツ国鉄DBのBR650と同型。
模型は私鉄のWEG塗装で、白いボディに青いラインがキレイです。
BEMO HZL VT210 M付 付属品未使用の新品同様品 14800円
ドイツ国内ではよく見かけるローカル線用の新型気動車。
先に紹介したVT445と同型なので、もちろんドイツ国鉄DBのBR650とも同じです。
模型は私鉄のHZL塗装で、ベージュのボディに赤いラインがキレイです。
リリプット DR・MAV 2軸タンク貨車5両セット 箱なし 6800円
短いタンク貨車(黒・茶・緑・灰・白)の5両セット。
ヨーロッパ各国ではこのような貨車がまだまだ現役で活躍しており、貨物列車の編成中に数両混ぜて連結すると良い感じです。
もちろん貨車は各国にまたがって運用されますので所属する国が違ってもOK。
ここからはアメリカ形の紹介です。
PCM SP PA3&PB3&PA3 #6034他 3重連セット DCCサウンド標準装備 マーズライト点滅 39800円
オレンジと朱色のカラーが鮮やかなサザンパシフィックの旅客用DL。
3両のうち2両にスピーカー装備なので、迫力あるサウンドが鳴ります。
新品での販売価格は9万円近い商品ですが、お買い得価格で販売中。
バックマン サザン鉄道 ボールドウィン 4-4-0 #3858 DCCサウンド標準装備 24800円
古き良き時代のアメリカらしい色と姿をした古典テンダー機。
付属品未使用の新品同様品なのでオススメ。
新品での販売価格は7万円を超えますが、お買い得価格で販売中。
リバロッシ UP 4-8-4 FEF-3 デフなし #841 箱なし 21600円
アメリカでは現在も動態保存機がある有名な大型SL。
デフなし仕様のモデルは珍品です。
箱と説明書つきで買い取ったのですが、スポンジが劣化しており使い物にならなかったので残念ながら箱は捨てさせていただきました。
そういうわけで箱なしではありますが、商品はビニールで包まれていましたので保管状態は良好です。
他にもいろいろ在庫があります。
宜しければ下記の在庫表もご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html
お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。
もけいや松原 電話番号 072-338-9991
毎週火曜定休 営業時間12時~20時
トミーテックの鉄コレ、717系東北本線のライト点灯化特製品をM付3両セット16800円にて販売いたします。
鉄道コレクション第24弾の新品在庫がまだありますので、1BOXを追加で開封して加工を施したものです。
前進時には写真のようにヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。
いつも通り運転席はシースルーの仕様にしておりますので、前面の窓から客室内がよく見えます。
新品購入+動力ユニット&Nゲージ対応化+点灯加工料金よりお買い得になっておりますので、ぜひこの機会にどうぞ。
ちなみに車両持ち込みでも加工は承っております。工賃は1両5000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
日本型HOゲージの中古品がちょっとだけ入荷しました。
トミックス製のEF64-1000です。
青箱時代の製品なので中古相場より少しお買い得な19800円にて販売中。
ただし、残念ながら側面にある乗務員扉の手すりと乗降ステップが欠品しているようです。
箱はありますが付属品などは一切ありませんのでご注意ください。
カトー製のクモハ40の旧製品です。
モーター付で箱なし7500円で販売中。
ただし、残念ながらベンチレーターなど付属品が一切ありませんのでご注意ください。
その分だけ求めやすい価格とさせていただきました。
新製品がでたばかりなので付属品は新しいものがそのまま使えると思います。
お客様のほうでカトーさんからお取り寄せしていただければお買い得かと思います。
トミーテックの鉄コレ、713系900番台長崎本線のライト点灯化特製品をM付2両セット15800円にて販売いたします。
鉄道コレクション第24弾の新品在庫がまだありますので、1BOXを追加で開封して加工を施したものです。
前進時には写真のようにヘッドライトが電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯します。
いつも通り運転席はシースルーの仕様にしておりますので、前面の窓から客室内がよく見えます。
新品購入+動力ユニット&Nゲージ対応化+点灯加工料金よりお買い得になっておりますので、ぜひこの機会にどうぞ。
ちなみに車両持ち込みでも加工は承っております。工賃は1両5000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。
ワールド工芸のJR東海キヤ97系200番台のキットを組み立てたライト点灯特製完成品をM付2両セット44800円で販売します。
前回と同じくほぼ説明書どおりに組み立てておりますが、今回はグレードアップ版としてトミックスのボディマウントTNカプラーを装備しました。
車番のインレタは付属していたキヤ97-201とキヤ97-202を貼り付け済みです。
インレタ保護のためクリアーを塗装してあります。
両方の先頭部ともに写真のようにライトが極小のチップLEDにて点灯するよう加工済みです。
前進時にはヘッドライトが電球色に3灯とも点灯し、後進時にはテールライトが赤色に2灯とも点灯いたします。
外からはライトユニットや配線がなるべく見えないよう、工夫して取り付けてあります。
ライトがなるべくチラつかないよう、写真のように後ろの台車からも集電するように追加で加工してあります。
走行性能も含めてかなりマシにはなりましたが、車体が軽いためトミックスやカトーの完成品車両ほどの性能ではありません。
どうしてもトラックのような形なので前後の重量バランスが悪く、そういった点が影響しているようです。
構造上仕方ありませんが高速で走行するとポイント等で脱線しやすいのでご注意ください。
軽減するよう努めましたが、この点はすいませんがご容赦ください。
ちなみに持ち込みでも加工は承っておりますが、構造上の都合でライト点灯化は未組立状態のものに限ります。
2両1セットで工賃は塗装&組立が17000円。ライト点灯化が15000円、TNカプラー化が4000円(カプラー代は別)となります。
貼るダケシリーズの新製品、積雪地域用誘導路シートを1枚216円にて、4月1日より販売開始します。
以前から発売しておりました通常の「誘導路シート」に対して、積雪時でもよく見えるようラインを黄色に舗装された「積雪地域用誘導路シート」として再現しました。
とは言っても「誘導路」自体はもともと黄色ラインで構成されているため、今回の発売は正確には「誘導路から滑走路への進入部」ということになります。
ラインナップは通常のアスファルト舗装の「誘導路シート」と全く同じで、全部で7種類のラインナップとなります。
大きく分けて幅が違う2種類の滑走路があり、滑走路の幅が広い幅広タイプと幅が狭い幅狭タイプに分かれており、ともに1/144や1/200サイズ用のNゲージに近い大きさのモデル用です。
写真は幅広タイプの滑走路シートで、モデルとして関空をベースに活躍しているピーチ航空のエアバスA320の1/150サイズを置いてみました。
この幅広タイプはA4用紙を横に使っており、1/144サイズのモデルを置くと幅約45mの滑走路に、1/200サイズのモデルを置くと幅約60mの空港滑走路になります。
この幅狭タイプはA4用紙を縦に使っており、1/144サイズのモデルを置くと幅約30mの滑走路に、1/200サイズのモデルを置くと幅約45mの空港滑走路になります。
積雪地域用滑走路は千歳空港や青森空港はもとより、意外と西にある松本空港や出雲空港などでも使われています。
以前から要望があったのですが、諸般の事情で発売が今頃になってしまった点はお許しください。