HOゲージの外国型中古品が大量に入荷しました。特記以外はDC2線式です。
HOゲージの外国型中古品が大量に入荷しました。特記以外はDC2線式です。
まずはドイツ型の模型から紹介します。
ROCO DB BR103-109 TEE塗装 美品 21600円
タマゴ型の流線型ELとして有名な機関車で、国際特急TEE牽引機の証であるいわゆる通常のTEE色仕様です。
ドイツの103といえば昔からROCO製の製品が精密で、実機に似ていることでも知られますが、これはワイパーが別パーツになった新しいリニューアル製品となります。
全盛期の通常パンタ&黒い裾帯の仕様は特に人気がありますので、ぜひこの機会にどうぞ。
ROCO DB BR181.2 タルキス塗装 美品 14800円
フランス乗入用のロングボディ複電圧機関車。
この機種は当時のドイツの機関車では珍しく1両ごとに愛称がついており、ボディ側面にそのロゴが小さく標示されているのが特徴。
このモデルはローレライという愛称が付いており、特に人気があるようです。
ドイツのタンク式蒸気機関車。
少々古い製品ですが、あまり出回らない珍品です。
ボイラー側面のパイピングに特徴がありますね。
希少なモデルですが古いので価格を安くさせていただきました。
ドイツの急行用旅客蒸気機関車。
東ドイツらしい武骨なボイラーデザインが特徴。
少し古い製品なので価格を安くさせていただきました。
お買い得なのでオススメ。
ドイツの急行用旅客蒸気機関車。
流線型を意識したボイラーデザインが特徴。
来日したオリエント急行をドイツ国内で牽引したのはこのタイプなので有名ですね。
店長も好きな機関車のひとつです。
戦前ドイツの有名なラインゴルト編成です。
金文字までしっかり再現されたボディに、室内まで細かく再現された当製品はリリプットを代表する製品とも言われています。
新品価格は他よりずいぶんと高価だったものですが、それだけの価値がある製品でしょう。
さらにこのモデルは室内灯が標準装備となったリニューアル後の製品で、あまり製造数が多くない希少品でもあります。
SCHICHT DR 2階建て近郊型連接客車6両セット 14800円
東ドイツらしい武骨なデザインの客車。
古い製品の割には室内まで細かく再現されています。
全車2階建てのうえに連接車という特徴のある姿をした客車で、ある意味では東ドイツを代表する客車といえるかも知れません。
珍品の部類に入る製品なので、この機会にいかがでしょうか?
ダークグリーンもしくはレッドの東ドイツ客車6両セット。
内訳は1等2両・2等2両・食堂車・ビュッフェ車になっています。
古い製品の割には室内まで細かく再現されています。
SL牽引の列車にいかがでしょうか?
クリームとオレンジもしくはグリーンのツートンカラーの東ドイツ客車4両セット。
内訳は1等車・2等車・食堂合造車・荷物合造車になっています。
こちらも古い製品の割には室内まで細かく再現されています。
SCHICHT DR・MAV・CSD・PKP 東欧圏国際列車7両セット 14800円
東ドイツ・ハンガリー・チェコ・ポーランドの国際客車7両セット。
こちらも古い製品の割には室内まで細かく再現されています。
東欧各国の製品は珍しいので、この機会にいかがでしょうか?
東ドイツの貨車5両セット。
内訳は有蓋車3両・ビール貨車・荷物車になります。
箱は付いて居ますが、一部の車両は代用箱になります。ご容赦ください。
こちらはオーストリアのモデルの紹介です。
オーストリアの汎用貨車セット。
1箱に有蓋車が3両に無蓋車が5両入っています。
お手軽に貨物列車を再現するにはちょうどいいかと思います。
最後はアメリカ型の紹介です。
アサーン UP DDA40X #6936 DCCサウンド標準装備 44800円
この6936号機は現在も動態保存されており、イベントで時々運転される有名なアメリカのディーゼル機関車です。
DCC制御でキャブ上のイエローライトも点滅させることができます。
迫力あるサウンドもちゃんと再現されており、この6936号機だけに付いているディッチライトも点灯します。
この動態保存機仕様は大変人気があり新製品として発売後すぐに完売した製品です。
そのため中古価格の相場は新品定価に近くて高いのですが、この商品は残念ながら後部手すりに補修跡がありますので少しお買い得価格になっています。
お探しの方はぜひ、この機会にどうぞ。
他にもいろいろ在庫があります。
宜しければ下記の在庫表もご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html
お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。
もけいや松原 電話番号 072-338-9991
毎週火曜定休 営業時間12時~20時
« トミーテックの鉄コレ、京阪80形連結車・非冷房のライト点灯化特製品をM付2両セット19800円で販売します。 | トップページ | カトーのEF15のテールライトを点灯化しました。 »
「新製品・入荷品の案内」カテゴリの記事
- 外国型HOゲージの中古品が少し入荷しました。(2023.11.23)
- ハイトレインの新製品、PWM常点灯パワーパックのトレインコントローラHTC-100が入荷しました。(2023.11.08)
- Nゲージの中古品がいろいろ入荷しました。(2023.10.29)
- 外国型HOゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.22)
- Nゲージの中古品が少しだけ入荷しました。(2023.10.23)