カトーのサウンドボックスのデモを店頭にて再開いたしました。
カトーのサウンドボックスのデモを店頭にて再開いたしました。
地元の関西を走るはるかや223系のサウンドカードが入荷した頃に再開する予定でしたが・・・。
加工依頼が忙しくて今日まで忘れていました。(汗)
ということで小さいながら、レジカウンター上に実演コーナーをつくりました。
特価コーナーを片付けて、エンドレス一周分とサウンドボックスを用意させていただいた次第です。
ついでにすぐ横に各種サウンドカードの販売コーナーを移動してみました。
現在販売中のものだけでも写真のように8種類も出ていますね。
普段あまり意識していなかったのですが、まあまあ選択肢が出てきたわけです。
ただし、今のところSLとインバーター電車ばかりなのが、ラインナップとしてはちょっと寂しいですね。
早くDLやディーゼルカーのサウンドが発売されて欲しいところです。
そろそろ発売されるという噂は聞いているのですが・・・。
カトー推奨のスタンダードSパワーパックを店長は持っていないので、久しぶりに倉庫からパワーパックジュニアを出して接続しました。
店長が小学生の頃、初めて鉄道模型を買ってもらった時に一緒に購入したものです。
もう稼働期間が35年を超えましたが、スイッチを不調で交換した以外はまだまだ元気に動作いたします。
デモ車両も用意していますが、車両のお持込みでも実演は可能なのでぜひご利用ください。(もちろん実演は無料ですが、あくまでもレジカウンターなので常識の範囲内でお楽しみください。)
取り寄せになりますが、他にもアメリカ型のSL用やDL用も発売されていますので、よろしければご用命ください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
« 本日より9周年記念セールを2月末まで開催させていただきます。 | トップページ | もけいや松原オリジナル商品のメンテナンスオイルをリニューアルいたしました。 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 年末年始の営業についてのお知らせです。(2023.12.02)
- お店のレシートがインボイス対応となりました。(2023.09.30)
- 本日8月21日(月)より8月23日(水)まで臨時休業させていただきます。(2023.08.21)
- 8月21日(月)から23日(水)まで3日間、夏季休暇のため臨時休業させていただきます。(2023.07.31)
- 本日5月1日(月)と明日5月2日(火)はお休みをいただきます。(2023.05.01)