無料ブログはココログ
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月28日 (火)

トミーテックの鉄コレ、京阪2000系のライトを点灯化した特製品をM付2両セット19800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、京阪2000系のライトを点灯化した特製品をM付2両セット19800円で販売します。

P1370096店長が隠し持っていた事業者限定品を1セットのみ販売用に加工させていただきました。

両先頭車ともにライトの点灯加工を施しています。

写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。

P1370097走行中はこんな感じです。

電圧を上げるとモーター車が走り出してしまいますので、写真は暗めに写っていますが走行するともう少し明るく光ります。

ベース車をお持ちの方には持ち込みでも加工を承っております。

ライトの点灯加工はテールライトへの穴あけ加工が必要なので1両6000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。

トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。

2017年2月27日 (月)

トミーテックの鉄コレ、近鉄900系登場時のライトを点灯化した特製品をM付2両セット19800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、近鉄900系登場時のライトを点灯化した特製品をM付2両セット19800円で販売します。

P1370092店長が隠し持っていた事業者限定品を1セットのみ販売用に加工させていただきました。

両先頭車ともにライトの点灯加工を施しています。

写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。

P1370093走行中はこんな感じです。

電圧を上げるとモーター車が走り出してしまいますので、写真は暗めに写っていますが走行するともう少し明るく光ります。

ベース車をお持ちの方には持ち込みでも加工を承っております。

ライトの点灯加工はテールライトへの特殊加工が必要なので1両7000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。

トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。

2017年2月26日 (日)

トミーテックの鉄コレ、近鉄900系冷房車のライトを点灯化した特製品をM付2両セット15800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、近鉄900系冷房車のライトを点灯化した特製品をM付2両セット15800円で販売します。

P1370089両先頭車ともにライトの点灯加工を施しています。

写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。

P1370090走行中はこんな感じです。

電圧を上げるとモーター車が走り出してしまいますので、写真は暗めに写っていますが走行するともう少し明るく光ります。

ベース車をお持ちの方には持ち込みでも加工を承っております。

ライトの点灯加工は1両5000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。

トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。

2017年2月25日 (土)

トミーテックの鉄コレ、京阪700形80型塗装のライトを点灯化した特製品をM付2両セット15800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、京阪700形80型塗装のライトを点灯化した特製品をM付2両セット15800円で販売します。

P1370087両先頭車ともにライトの点灯加工を施しています。

写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。

P1370088走行中はこんな感じです。

電圧を上げるとモーター車が走り出してしまいますので、写真は暗めに写っていますが走行するともう少し明るく光ります。

ベース車をお持ちの方には持ち込みでも加工を承っております。

ライトの点灯加工は1両5000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。

トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。

2017年2月24日 (金)

カトーのEF510北斗星を、第一エンドのみテールライト点灯加工したものを8500円にて販売いたします。

カトーのEF510北斗星を、第一エンドのみテールライト点灯加工したものを8500円にて販売いたします。

P1370039こちらはテールライトが点灯している状態です。

テールライトの形は四角いのですが、加工工程の都合で四角に点灯させるのが難しいため、よく見ると丸く点灯しておりますがご容赦ください。

第一エンド側のみ点灯するよう加工していますので、こちらを先頭にして前進させれば客車側は点灯しないので実感的です。テールライトを点灯させて上野駅での推進回送を再現してみるのも面白いかと思います。

P1370040ヘッドライトの点灯は製品のままです。

現在はこちらの製品のお持込での点灯加工受付は終了しております。

トミックス製品のEF510へのテールライト点灯加工は承っていますが、カトー製品はライトが丸形になるということもあり、現在は受けておりませんのでご了承ください。

この商品は加工を受け付けしていた数年前に、見本用に制作したものとなります。

カトー製のEF510テールライト点灯の製品はこちらの1両が最後となりますので、気になる方はぜひこの機会にどうぞ。

2017年2月23日 (木)

トミーテックの鉄コレ、国鉄52系流電1次車飯田線(横須賀色)のライト点灯化特製品をM付4両セット19800円にて販売いたします。

トミーテックの鉄コレ、国鉄52系流電1次車飯田線(横須賀色)のライト点灯化特製品をM付4両セット19800円にて販売いたします。

P1370030当店の新品在庫に両方の先頭車とも加工を施したもので、前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

もちろんライトユニットは目立たないよう隠して設置してありますので、運転席はシースルーとなっており、大きな前面窓から客席がよく見えています。

中間部分の連結器はカトーカプラーに交換済みです。

P1370038元箱がないため特別にブックケースに入れての販売となります。

ヘッドライトだけでなくテールライトも完全に車体から独立したタイプになっていますので、元の形を崩さないように加工するのが難しいのです。

ちなみに現在はこの車両の持ち込みでの加工は受け付けておりません。

あまりにも細かい作業になり、失敗するリスクがあるためご容赦ください。

この商品は加工を受け付けしていた数年前に、見本用に制作したものとなります。

P1370033やっぱりライトが点灯すると良いですね。

他のほとんどの製品がライト点灯している中で、鉄コレだけが点灯していないのも寂しいものです。

もうタネ車がありませんので最後の1セットになると思います。ぜひこの機会にどうぞ。

2017年2月22日 (水)

トミーテックの鉄コレ、国鉄52系流電2次車飯田線(横須賀色)のライト点灯化特製品をM付4両セット19800円にて販売いたします。

トミーテックの鉄コレ、国鉄52系流電2次車飯田線(横須賀色)のライト点灯化特製品をM付4両セット19800円にて販売いたします。

P1370031当店の新品在庫に両方の先頭車とも加工を施したもので、前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

もちろんライトユニットは目立たないよう隠して設置してありますので、運転席はシースルーとなっており、大きな前面窓から客席がよく見えています。

中間部分の連結器はカトーカプラーに交換済みです。

P1370037元箱がないため特別にブックケースに入れての販売となります。

ちなみに現在はこの車両の持ち込みでの加工は受け付けておりません。

あまりにも細かい作業になり、失敗するリスクがあるためご容赦ください。

店長も年を取ってきたので、気を使うような細かい作業はだんだんできなくなってきています。(笑)

納得ができる加工をする自信がありませんのでご理解ください。

P1280239横からみるとこんな感じで細い光ファイバーを利用して点灯加工しています。

ヘッドライトだけでなくテールライトも完全に車体から独立したタイプになっていますので、元の形を崩さないように加工するのが難しいのです。

この商品は加工を受け付けしていた数年前に、見本用に制作したものとなります。

P1370035やっぱりライトが点灯すると良いですね。

他のほとんどの製品がライト点灯している中で、鉄コレだけが点灯していないのも寂しいものです。

もうタネ車がありませんので最後の1セットになると思います。ぜひこの機会にどうぞ。

2017年2月21日 (火)

3月1日より10800円で発売開始予定の中継信号機の動作状態が見られるデモ用ジオラマができました。

3月1日より10800円で発売開始予定の中継信号機の動作状態が見られるデモ用ジオラマができました。

P1360899以前から店頭のオリジナル商品販売コーナーに置いてあるジオラマなのですが、今回は中継信号機を追加いたしました。

鉄道信号機だけでなく、道路信号機や踏切、街灯など光るダケシリーズ各種製品の動作状態を見ることができます。

製品が増えてきたのでちょっとゴチャゴチャ感がありますが、デモ用ジオラマなのでご容赦ください。

P1360901_2こんな感じでレジカウンターの上に置かせていただいております。

どうぞご自由に手前にあるスイッチを触って、動作状態を確かめてください。

ON-OFF-ONのスイッチで前進・後進の役割をしますので、前進側は青信号で後進側は赤信号になります。

黄色いスイッチは列車検知スイッチで押すと青信号が赤信号に変わり、その後自動で4秒ごとに黄信号→青信号になります。

一番手前のスイッチは道路信号機のスイッチで、夜間信号側にすると信号が一巡後に点滅信号に変わります。

本日は定休日のため、明日以降の皆様のご来店をお待ちしております。

2017年2月20日 (月)

光るダケシリーズの新製品、中継信号機セットを3月1日より10800円で販売開始いたします。

光るダケシリーズの新製品、中継信号機セットを3月1日より10800円で販売開始いたします。

中継信号機とは道路信号機で言うと予告信号機と同じような役割を行います。

例えば見通しの悪いカーブの先に鉄道信号機がある場合に、その手前に予告として中継信号機が設置されます。

当製品の信号機制御ユニットに各信号機を接続すると、実際の鉄道信号機と同じように、赤→黄→青と自動で3灯式鉄道信号機が変わるよう制御します。

それと同時に同じ制御ユニットに接続された中継信号機も実物と同じように、赤(横3灯点灯)→黄(斜め3灯点灯)→青(縦3灯点灯)と自動で信号機が変わります。

P1360886写真はセットの内容です。Nゲージサイズのリアルな3灯式信号機と中継信号機に、専用の制御ユニットがセットになっております。

価格を安くするために列車検知用のセンサーは別売りとなっています。

列車検知用のコードは、トミックスのTCSセンサー各種がそのまま使えるコネクタになっていますので、別途お買い求めください。

P1260712P1360895こちらがセットに同梱される3灯式信号機と中継信号機です。

グリーンマックス製の信号機をベースに、極小のチップLEDを込み込んだ製品です。

リアルさを追求しておりますので、点灯しない状態でもレンズがあるような状態を表現いたしました。

ちなみに3灯式信号機の背中側に付くハシゴは、破損を防ぐため未取り付けで付属いたします。購入後にお好きな位置に接着してください。

P1260736参考にカトー製のレールに3灯式信号機をセッティングしてみた写真です。

制御ユニットから出ている赤黒コードが信号機と制御ユニットの電源用です。こちらには+-の極性はありませんのでどちら向きに接続しても大丈夫です。

同じく制御ユニットから出ている青白コードは逆転検知用です。線路に接続することで信号機に対して車両が逆進時に赤色点灯させるためのもので、逆進していないのに赤色になる場合は極性を逆向きに接続しなおしてください。

線路にコードを接続する方法はいろいろありますが、写真のように光るダケシリーズの各種アダプターを使うのが簡単です。

信号機の制御は2種類あり、基板上のジャンパブロックを取り付けたままだと「単独動作モード」となりセンサーが列車を検知後、約4秒ごとに赤→黄→青と自動的に信号が変わります。

基板上のジャンパブロックを取り外して前後の信号機と市販されている適当な配線コードで接続すると「連動動作モード」となり、実物の閉塞システムとおなじように信号機同士が連動して信号が変わります。

詳しくは下記リンク先の当店ホームページ内にある製品紹介ページをご覧ください。

http://mokei-ya.la.coocan.jp/tetudousingouki.html

中継信号機の動作デモの動画も用意させていただきましたので参考にどうぞ。

https://youtu.be/tDPaelwulpM

2017年2月19日 (日)

鉄道模型の輸送用かばん、コンテナバッグを1個4480円にて好評販売中です。

鉄道模型の輸送用かばん、コンテナバッグを1個4480円にて好評販売中です。

P1370012一部のお客様からは「伝説のかばん」と言われている(笑)、鉄道模型運搬用の専用バッグです。

6年前の製品より若干リニューアルして、税込4480円にて販売中です。

今回の製品には内装色が「緑」に加えて、新しく「赤」のものが加わっています。

再生産されて2カ月ほど経ちましたが、2個目にもう1個欲しいということで追加購入される方が多いようです。

両手に1個づつ持って移動するのに同じかばんの方が持ちやすいとのこと・・・。

今週より展示コーナーをレジカウンターからオリジナル商品の販売コーナーに移動させていただきました。

鉄道模型を入れるために開発した専用バッグということで、写真のように中央のメイン部分には各社のブックケースがちょうど6個入るようになっています。マジックテープ式の仕切りが付いていますので、この仕切りを調節して、ブックケースとクリアケースを同時に入れることも可能となっております。

P1360343また、手前のポケットには写真のように機関車など、単品のクリアケースを固定して入れることができるようになっています。ゴムバンドでそれぞれが固定できますのでクリーナーなどの容器を入れることもできますよね。

さらにバッグのフタの裏にも小物が収納可能となっておりますので、写真のように掃除用具やメンテナンス用の工具などを入れることができます。まさに至れりつくせりの鉄道模型用バッグですね。

発売元の大阪プラスチックモデルさんはもともとサバイバルゲームなどでエアガンを収納するバッグとして、以前から安くて良いものをたくさん販売しておられます。

店長もサバイバルゲームに嵌っていた頃はよく利用させてもらいましたので、その頑丈さはよく知っていますから、これは本当にオススメです。

そろそろ緑色のほうが完売しそうなので、ご購入をお考えの方はお早めにどうぞ。

2017年2月18日 (土)

トミーテックの鉄コレ、近鉄900系冷房車のライトを点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、近鉄900系冷房車のライトを点灯化しました。

P1370027お客様からご依頼を受けたものです。

行先種別が快速急行なので、ご要望により前進時にヘッドライトが電球色に点灯するとともに標識灯が両側とも電球色に点灯するよう加工しました。

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

P1370028後進時にはもちろんテールライトがLEDで赤く点灯いたします。

ただし、ライトユニットを搭載するスペースが狭いため、通常のライトユニットは組み込めません。

いろいろ工夫して点灯化したので、工賃は少し割高となります。

加工料金はヘッド・テール・標識灯で3ユニット分+割り増し工賃となり、部品代込み1両8500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。

標識灯を点灯化しない場合の工賃は1両5000円です。

P1370029今回ご依頼いただいた車両はトレーラー車だったので、当店のレイアウトで店長所有の近鉄電車に繋いで動作チェックしました。

試験中の写真ですが、良い感じにライトが点灯していますね。

少し工賃は高いですが、それだけの価値はあるかと思います・・・。

2017年2月17日 (金)

もけいや松原オリジナル商品のメンテナンスオイルをリニューアルいたしました。

もけいや松原オリジナル商品のメンテナンスオイルをリニューアルいたしました。

P1370010内容量が少し増えて税込540円にて販売中です。

浸透性防錆潤滑剤に接点復活剤を混合したものです。

モーター車のギクシャク感を軽減させたり、ライトのチラツキを軽減させる効果があります。

掃除した後に台車周りのギア部や集電端子に少量だけ塗ってください。

リニューアルにより、従来のものより色が少し薄くなりました。

中に入っている浸透性防錆潤滑剤がリニューアル&価格改定されましたので、当店でのメンテナンスオイルも一緒にリニューアルすることになったものです。

販売店さんの話では効果の持続時間が長くなったそうです。

お客様から値段が高くなってもいいからもう少し内容量を増やしてほしいという声が以前から多かったので、ついでに内容量も増やして価格改定させていただきました。

P1370011店頭ではこんな感じで販売しています。

店長も中古品の整備で20年近く、ずっと愛用している便利な万能オイルです。

ぜひその効果を試してみてください。

なお、こちらの商品は容器の構造の都合でトラック等の振動がひどいと運送中に漏れることがあります。

従いまして事故防止のため、誠に申し訳ございませんが通販は対応しておりません。

どうぞご理解ください。

2017年2月16日 (木)

カトーのサウンドボックスのデモを店頭にて再開いたしました。

カトーのサウンドボックスのデモを店頭にて再開いたしました。

地元の関西を走るはるかや223系のサウンドカードが入荷した頃に再開する予定でしたが・・・。

加工依頼が忙しくて今日まで忘れていました。(汗)

P1370022ということで小さいながら、レジカウンター上に実演コーナーをつくりました。

特価コーナーを片付けて、エンドレス一周分とサウンドボックスを用意させていただいた次第です。

ついでにすぐ横に各種サウンドカードの販売コーナーを移動してみました。

現在販売中のものだけでも写真のように8種類も出ていますね。

P1370014普段あまり意識していなかったのですが、まあまあ選択肢が出てきたわけです。

ただし、今のところSLとインバーター電車ばかりなのが、ラインナップとしてはちょっと寂しいですね。

早くDLやディーゼルカーのサウンドが発売されて欲しいところです。

そろそろ発売されるという噂は聞いているのですが・・・。

P1370020コントローラーはこんな感じです。

カトー推奨のスタンダードSパワーパックを店長は持っていないので、久しぶりに倉庫からパワーパックジュニアを出して接続しました。

店長が小学生の頃、初めて鉄道模型を買ってもらった時に一緒に購入したものです。

もう稼働期間が35年を超えましたが、スイッチを不調で交換した以外はまだまだ元気に動作いたします。

デモ車両も用意していますが、車両のお持込みでも実演は可能なのでぜひご利用ください。(もちろん実演は無料ですが、あくまでもレジカウンターなので常識の範囲内でお楽しみください。)

取り寄せになりますが、他にもアメリカ型のSL用やDL用も発売されていますので、よろしければご用命ください。

みなさまのご来店をお待ちしております。

2017年2月15日 (水)

本日より9周年記念セールを2月末まで開催させていただきます。

当店をご利用いただいている皆様のおかげで本日、もけいや松原は9周年を迎えることができました。

早いもので2008年2月15日のOPENから数えると、今日から10年目に入ることになるのですね。

無事に来年10周年を迎えられるよう気を引き締めて頑張らせていただきます。

というわけで日頃の感謝をこめて、ささやかですが9周年記念セールを開催させていただきます。

去年はNゲージの特製品でセールを開催しましたので、今年はHOゲージ特製品のセールです。

P1360563スケールトレインズ製、「UP GTEL8500 BIG BLOW #27 DCCサウンド付」の特製品を通常価格168000円のところ、2月末まで税込15万円に!

DCCサウンドの機能はそのままに、運転席への人形搭載と室内灯点灯化およびサンバイザー取付とバックミラーの再現。

Aユニット1箇所とBユニット2箇所の機械室照明と台車上のステップ照明7箇所を当店にて追加加工したものです。

さらにBユニットにはガスタービンのファンブレードに墨入れして、ファンの回転がよく分かるようにしました。

P1340525トミックス製「DD51 1000(暖地型) DCCサウンド付」の特製品を通常価格79800円のところ、税込7万円に!

新品在庫の商品に当店で永末システム製のサウンドデコーダーを取り付けたものです。

写真はDCCコントローラーでヘッドライトとキャブライトおよび入換標識灯を点灯させてみたものです。

特に向かって左側のテールライトのみが前後ともに点灯する入換標識灯は、永末システム製のDCCサウンドデコーダーにしかできない芸当です。

新品購入+サウンドデコーダー&工賃だと通常は84000円ほどかかりますので、加工済みの特製品はかなりお買い得となっております。

P1270358カトー製「20系寝台車 4両基本セット 電源車サウンド付」の特製品を通常価格49800円のところ、税込4万円に!

新品在庫の商品に当店で永末システム製のサウンドデコーダーを取り付けたものです。

電源車にサウンドデコーダーを取り付け、緩急車のナハネフ22にはカトーのフレンドリーデコーダーを取り付けてライトの制御ができるようにしてあります。

サウンドデコーダー&工賃代だけで通常は3万円ほどかかりますので、加工済みの特製品はかなりお買い得となっております。

最後にこちらだけは特製品ではなく通常の新品商品となりますがついでということで・・・。

カトー製「EF510 500 カシオペア色」を通常価格11059円のところ、税込1万円に!

いずれも1点限りの商品です。売切れ次第終了となりますので、気になる方はお早目にどうぞ。

2017年2月14日 (火)

ワールド工芸のイベント限定品、HOゲージ用ターンテーブルが完成しました。

ワールド工芸のイベント限定品、HOゲージ用ターンテーブルが完成しました。

P1360788お客様からのご依頼で組立&塗装を行いました。

HO用なので結構な大きさですが、これでも載せられるSLはC56くらいまでのようです。

ローカル線用の小さなものですね。

それでも完成してみると存在感は相当なものです。

P1360789操作室はこんな感じです。

お客様からのご要望により、ドアは半開き状態にさせていただいたのですが・・・。

これがまた良い感じに雰囲気が出ていますね。

ドアが開いて中が丸見えですから、ガラスのパーツは目立たないようになるべく小さくカットして貼り付けてあります。

P1360795金属製の別部品になっている施錠装置が線路の中にあるのが良く分かりますね。

せっかく苦労してガーター本体の左側にある操作レバーと連動して、施錠装置が動くように組み立てたのですが・・・。

どうも設計に難があるようで、塗装してしまうと塗膜の厚みでスムーズに動かないようになってしまいました。

ここは残念なところなのですが、パーツとしては良い雰囲気を出している大切なものです。

P1360797横からみるとこんな感じです。

手動で回転する製品なので、これで完成です。

ちなみに今回は組立&塗装で25000円にて承りました。

他にも付属品で看板などいろいろ付いているのですが、なるべく工賃を安くすませたいとのご要望でしたので、それらには何も手を加えておりません。

2017年2月13日 (月)

ワールド工芸のイベント限定品、HOゲージ用ターンテーブルを組立中。(その2)

ワールド工芸のイベント限定品、HOゲージ用ターンテーブルを組立中。(その2)

P1360776お客様からのご依頼で組み立てているのですが、2日目は土台になるプラスチックのお皿のようなものから始めます。

とは言ってもプラスチックですからハンダ付けはできません。

そこでエッチングの付属品を写真のように接着剤で貼り付けていくのですが・・・。

ハンダ付けと違ってやり直しができませんから、一発勝負なので大変疲れます。

P1360780一日目で完成していたターンテーブルのガーター部分と操作室を仮で取り付けてみました。

ここでスムーズに回転するかどうかテストいたします。

結果は初めてにしては良好でした。

小さく修正を施せば、このまま塗装に入れる状態です。

P1360781というわけで、天気が良いうちにサッサと塗装を済ませました。

こちらはお客様のご要望で、ガーター本体は赤色に朱を少し混ぜたものを塗装。

土台はダークグレーに、操作室は外にライトグレーを中に淡緑色を塗装しました。

ここからはいよいよレールを取り付けるのですが・・・。

P1360782Nゲージ用と違ってレールが太いのでなかなか大変です。

今回はお医者様のお客様からいただいた医療用のカッターを使わせていただきました。

精密に位置を合わせて切断する必要がありますので、このカッターのおかげで随分と助かりましたね。

ここで改めて感謝させていただきます。

P1360784枕木とガーター本体との位置合わせにはちょっと苦労しましたが・・・。

なんとか写真のようにできました。

慎重に位置を合わせておかないと後で苦労することになりますので、ここは時間をかけて調整しましょうね。

後で分かるのですが、このキットにはココにいろいろと罠がありました。(笑)

P1360783ガーター本体が完成すれば、後はターンテーブルの底に枕木を敷いてレールを載せるだけです。

ここに使う線路はキットに付属していませんので、別にフレキシブル線路を用意する必要があります。

簡単なように見えますが、線路をカットするのと枕木を切り分けるのは大変でした。

あまりに大変だったのでここから先は写真を撮り忘れてしまいました。すいません。

続きはいきなり完成となってしまいます。

 

2017年2月12日 (日)

ワールド工芸のイベント限定品、HOゲージ用ターンテーブルを組立中。(その1)

ワールド工芸のイベント限定品、HOゲージ用ターンテーブルを組立中。(その1)

P1360771_2お客様からのご依頼です。

HOゲージ用のターンテーブルなので、写真のように大きな箱に入っていました。

普段はNゲージばかり触っている店長からは、いったい何が入っているんだろう?と、ちょっと考えてしまうくらいの重たさでした。

P1360772というわけで、中身はこんな感じです。

大きくて結構厚みのあるエッチング板が4枚に、土台になるプラスチックのお皿のようなものと細かいパーツの袋が入っています。

ターンテーブルの線路もはじめから付属しているようですね。

こういうところはワールド工芸らしくて親切です。

P1360774説明書に従って組み立てているのですが、順番通りに組み立てないとダメなようなのでご注意を・・・。

強度が必要なところはハンダ付けしてありますが、パーツが細かくて繊細なものもありますので無理はしないほうが良いでしょう。

場所によっては接着剤を併用するほうが仕上がりがキレイになります。

以前にNゲージ用のターンテーブルを組み立てたことはありますが、HOゲージ用の大きなものは初めてです。

P1360779パーツ点数が思ったよりも多くて細かいのには参りました。(笑)

それだけにここまでできると達成感があります。

外側にあるリベットの細かいディテールがハンダで埋まらないよう、なるべくハンダ付けは見えない裏側で行いました。

それが無理な箇所や強度が不要な小さなパーツは接着剤で取り付けています。

P1360778操作室はこんな感じになりました。

お客様からの要望でドアは半開きにしていますが、全閉でも全開でも自由に取り付けができるようにキットは工夫されています。

幸いと言っていいのか分かりませんが、この日は暇な一日だったのでほぼ接客業務がなくてここまで出来上がりました。

続きは後日に・・・。

2017年2月11日 (土)

ワールド工芸のプラスチックキットからJR東海のキヤ97-0番台を組み立てました。

ワールド工芸のプラスチックキットからJR東海のキヤ97-0番台を組み立てました。

P1360812お客様からのご依頼で、組立&塗装後にライトの点灯加工も施しています。

これまでにも20セット近くご依頼で組み立ててきましたが、今回は少し違います。

というのも少し前に新たに発売されたキヤ97-200番台の組立経験を元に、集電方法を改良しました。

P1360813もともとトラックみたいな形をしていますので、前後の台車の重量バランスが悪くどうしても集電不良を起こしやすいのですが・・・。

キヤ97-200番台の組立で試してみた方法が意外と良好だったので、それを反映してみた次第です。

見た目にはあまり変わっていないように見えますが、テスト走行すると集電不良がかなり減っております。

P1360806但し、ポイントやS字カーブでは脱線しやすいのは変わらないので、できれば低速での運転をオススメいたします。

テールライトの点灯加工も少し改良しましたので、ヘッドライトへの光漏れも減りました。

ちなみにキット持ち込みでのご依頼は、これまでと変わらずライト点灯加工込み工賃25000円で承っております。

2017年2月10日 (金)

HOゲージの外国型中古品がまた大量に入荷しました。特記以外はDC2線式です。

HOゲージの外国型中古品がまた大量に入荷しました。特記以外はDC2線式です。

まずはドイツ型の模型から紹介します。

P1360841ROCO DR BR112 箱なし 10800円

東ドイツの汎用電気機関車。

日本でいえばEF65のような存在のELなので、何を牽いても似合います。

残念ながらパンタグラフに少し錆があるのと、箱なしなのでお買い求めしやすい価格で販売中。

P1360839ROCO DB V200 スペシャルパッケージ限定品 14800円

ドイツの流線型で有名なディーゼル機関車。

流線型のボディが特徴で日本でも人気があります。

通常品とは異なるスペシャルパッケージの仕様です。

P1360858ROCO DB ICE2 3両セット 19800円

有名なドイツの新幹線で、2編成併結できるよう機関車は片側だけになったタイプです。

ほぼ未使用の新品同様品です。

DCCデコーダー標準装備ですがアナログでも走行可能。

これはモーターを内蔵した機関車付の基本セットですが、増結車両も販売されているのでフル編成まで組むことができます。

P1360821リリプット ラインゴルト客車 増結用1等車2両セット 箱なし 8000円

戦前ドイツの有名なラインゴルト編成です。

金文字までしっかり再現されたボディに、室内まで細かく再現された当製品はリリプットを代表する製品とも言われています。

箱なしでかつ幌や床下にある一部のパーツが欠品しているため、相場よりお買い得な価格とさせていただきました。

P1360825メルクリン DB TEE特急用 1等車&展望車2両セット 箱なし 3000円

昔の金属製だった頃の製品です。

ビンテージモデルとして市場では人気があり価格も結構高いようですが、当店では箱なしでもあり古い製品のためお買い得価格で販売いたします。

次に紹介するのはオーストリアのモデルです。

P1360831ROCO OBB 1018 グリーン旧塗装 12800円

オーストリアの流線型電気機関車。

日本で言えばEF58のような機関車で、一説にはデザインのもとになったと言われています。

ヨーロッパ型に詳しくて勘の良い人は形を見て分かると思いますが、元はドイツのBR118を2枚窓に譲渡改造されたものです。

次に紹介するのはスイスのモデルです。

P1360836ROCO SBB Re4/4Ⅳ 晩年塗装仕様 箱なし 12800円

試作的要素が強いスイスの有名な機関車です。

Re460を開発する前に作られた機関車で、少数しか製造されなかった故に意外と早くSBBから引退した悲運な機関車でもあります。

現在は私鉄で払い下げられて活躍していますが、モデルはSBB時代末期の塗装仕様となっています。

P1360868LIMA SBB TEE特急 RAe ゴッタルド4両セット 19800円

スイスの国際特急TEE用電車として有名な車両。

付属品は使用済みですが綺麗な状態の商品です。

ただし、連結器が1箇所補修済みなのとパンタグラフが少し錆ていますので、お買い得価格にて販売中。

次に紹介するのはフランスのモデルです。

P1360862LIMA SNCF TGV 初期型4両セット 箱なし 19800円

フランスの新幹線TGV初期型のオレンジ色で、部品欠品がない美品です。

人気がある車両ですが、美品のものはなかなか模型では見かけない希少品。

お探しの方はこの機会にぜひどうぞ。

箱なしのためお買い得価格で販売中です。

次に紹介するのは珍しいイギリス型です。

P1360872バックマン クラス221 スーパーヴォイジャー5両セット 24800円

イギリスの新型特急気動車。

スーパーヴォイジャーという愛称で活躍によりイギリスの特急網を激変させたことでも有名。

残念ながら箱に汚れがあり、一部の台車枠に補修跡がありますのでお買い得価格です。

最後に紹介するのは店長も好きなアメリカ型です。

P1360852MTH UP SD70ACe #8321 標準塗装 サウンド標準装備 21600円

現在のアメリカで主力DLとして活躍する大型ディーゼル機関車。

正面下部にあるディッチライトもファンクションで別に点灯します。

迫力あるサウンドが特徴で、DC・DCC兼用モデルです。

MTHの製品はF3で起動ON/OFFするのが特徴で、F5のアナウンス(無線交信?)はいろいろ入っていて面白いです。

P1360848MTH UP SD70ACe #8439 新塗装 サウンド標準装備 21600円

現在のアメリカで主力DLとして活躍する大型ディーゼル機関車。

正面下部にあるディッチライトもファンクションで別に点灯します。

迫力あるサウンドが特徴で、DC・DCC兼用モデルです。

MTHの製品はF3で起動ON/OFFするのが特徴で、F5のアナウンス(無線交信?)はいろいろ入っていて面白いです。

P1360845アサーン UP SD70ACe #1983 ウエスタンパシフィックヘリテージ サウンド標準装備 19800円

現在のアメリカで主力DLとして活躍する大型ディーゼル機関車。

正面下部にあるディッチライトもファンクションで別に点灯します。

迫力あるサウンドが特徴で、DC・DCC兼用モデルです。

新品同様の大変きれいな状態の商品です。

現在の在庫状況は以下の写真のような感じです。

P1360874P1360873P1360876P1360875P1360877

P1360878

他にもいろいろ在庫があります。

宜しければ下記の在庫表もご覧ください。

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html

お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。

もけいや松原 電話番号 072-338-9991

毎週火曜定休 営業時間12時~20時

2017年2月 9日 (木)

天賞堂のHOゲージ、9600形二つ目ライトにキャブライトを追加しました。

天賞堂のHOゲージ、9600形二つ目ライトにキャブライトを追加しました。

P1360729お客様からのご依頼です。

電気機関車やディーゼル機関車へのキャブライト点灯加工は時々ご依頼を受けるのですが、蒸気機関車へはあまり多くありません。

前からの写真だと点灯しているのが少々分かりにくいですが、いかがでしょうか?

P1360728キャブライト点灯加工中の様子です。

ボイラーとテンダーの間はなるべく配線が少ない方が理想なので、できるだけボイラー内で配線が完結するように考えます。

幸い、この9600形はボイラー内にモーターへの端子が見えますので、モーターを一度取り外してからキャブライトへの+-の配線を取り出してあります。

P1360732完成するとこんな感じに光ります。

白熱灯らしさを強調して、いつも使用するものより少し大きめのチップ形電球色LEDを使いました。

ちなみに加工工賃は7500円にて承りました。

2017年2月 8日 (水)

エンドウ製HOゲージの711系にDCCデコーダーを組み込みました。

エンドウ製HOゲージの711系にDCCデコーダーを組み込みました。

P1360407お客様からご依頼を受けたものです。

先頭車のみヘッドライトとテールライトの点灯制御できるようDCCデコーダーを組み込みました。

写真のようにDCC制御でライトのON/OFFが可能になりました。

ヘッドライトとテールライトは進行方向により自動で切り替わります。

P1360408デコーダーは外からなるべく見えないよう、運転席のすぐ後ろにあるデッキに設置いたしました。

ライトユニットが天井裏に付いている関係で、どうしても配線が見えてしまいますが、そこはご容赦ください。

最近はライトユニットが複雑になってきた製品が多いので仕方ありません。

ちなみに加工工賃ですが、1両7000円(デコーダー代は別途2000円必要)にて承りました。

2017年2月 7日 (火)

カトーのEF58特急色のテールライトを点灯化しました。

カトーのEF58特急色のテールライトを点灯化しました。

P1350574お客様のご要望により第2エンドのみ点灯化しました。

こうすると第1エンド側に客車を牽けば、客車側のテールライトは点灯しないので違和感がありません。

当然、後進時には写真のようにキレイにテールライトが点灯します。

ちなみに加工料金ですが、部品代込み4000円にて承りました。

2017年2月 6日 (月)

トミーテックの鉄コレ、阪急5300系のライトを点灯化しました。

トミーテックの鉄コレ、阪急5300系のライトを点灯化しました。

P1360515お客様からご依頼を受けたものです。

ご要望により前進時にヘッドライトが電球色に点灯するとともに標識灯が両側とも電球色に点灯し、後進時にはテールライトが赤色に点灯するよう加工しました。

いつも通り運転台はシースルーで加工しておりますので、実車と同じように前面窓を通して客室が見えるようになっています。

ちなみに加工料金はヘッド・テール・標識灯で3ユニット分となり、部品代込み1両7500円(トレーラー車は集電加工に別途1500円と金属車輪が必要)となります。

2017年2月 5日 (日)

マイクロエースの京成AE形スカイライナー新塗装のライトを白色LED化しました。

マイクロエースの京成AE形スカイライナー新塗装kのライトを白色LED化しました。

P1350859お客様からのご依頼で加工いたしました。

写真のようにLEDによって前進時はヘッドライトが電球色に点灯し、後進時はテールライトが赤色に点灯いたします。

白色LED化したので、ヘッドマークが実車と同じように白色に明るく点灯するようになっています。

ちなみに加工料金ですが、部品代込み1両1500円にて承っております。

2017年2月 4日 (土)

カトーのEF15のテールライトを点灯化しました。

カトーのEF15のテールライトを点灯化しました。

P1350604お客様のご要望により第2エンドのみ点灯化しました。

こうすると第1エンド側に客車を牽けば、客車側のテールライトは点灯しないので違和感がありません。

当然、後進時には写真のようにキレイにテールライトが点灯します。

P1350607動力ユニットがテールライトに干渉するのと、テールライトの位置が裾に近いため通常の方法では点灯化できません。

いろいろ加工に工夫が必要なため、工賃は少し高めです。

ちなみに加工料金ですが、部品代込み5500円にて承りました。

2017年2月 3日 (金)

HOゲージの外国型中古品が大量に入荷しました。特記以外はDC2線式です。

HOゲージの外国型中古品が大量に入荷しました。特記以外はDC2線式です。

まずはドイツ型の模型から紹介します。

P1360737ROCO DB BR103-109 TEE塗装 美品 21600円

タマゴ型の流線型ELとして有名な機関車で、国際特急TEE牽引機の証であるいわゆる通常のTEE色仕様です。

ドイツの103といえば昔からROCO製の製品が精密で、実機に似ていることでも知られますが、これはワイパーが別パーツになった新しいリニューアル製品となります。

全盛期の通常パンタ&黒い裾帯の仕様は特に人気がありますので、ぜひこの機会にどうぞ。

P1360742ROCO DB BR181.2 タルキス塗装 美品 14800円

フランス乗入用のロングボディ複電圧機関車。

この機種は当時のドイツの機関車では珍しく1両ごとに愛称がついており、ボディ側面にそのロゴが小さく標示されているのが特徴。

このモデルはローレライという愛称が付いており、特に人気があるようです。

P1360704PIKO DR BR75 9800円

ドイツのタンク式蒸気機関車。

少々古い製品ですが、あまり出回らない珍品です。

ボイラー側面のパイピングに特徴がありますね。

希少なモデルですが古いので価格を安くさせていただきました。

P1360711PIKO DR BR03 12000円

ドイツの急行用旅客蒸気機関車。

東ドイツらしい武骨なボイラーデザインが特徴。

少し古い製品なので価格を安くさせていただきました。

お買い得なのでオススメ。

P1360715PIKO DR BR01 12000円

ドイツの急行用旅客蒸気機関車。

流線型を意識したボイラーデザインが特徴。

来日したオリエント急行をドイツ国内で牽引したのはこのタイプなので有名ですね。

店長も好きな機関車のひとつです。

P1360752リリプット ラインゴルト客車5両セット 32400円

戦前ドイツの有名なラインゴルト編成です。

金文字までしっかり再現されたボディに、室内まで細かく再現された当製品はリリプットを代表する製品とも言われています。

新品価格は他よりずいぶんと高価だったものですが、それだけの価値がある製品でしょう。

さらにこのモデルは室内灯が標準装備となったリニューアル後の製品で、あまり製造数が多くない希少品でもあります。

P1360754SCHICHT DR 2階建て近郊型連接客車6両セット 14800円

東ドイツらしい武骨なデザインの客車。

古い製品の割には室内まで細かく再現されています。

全車2階建てのうえに連接車という特徴のある姿をした客車で、ある意味では東ドイツを代表する客車といえるかも知れません。

珍品の部類に入る製品なので、この機会にいかがでしょうか?

P1360761PIKO DR 急行列車6両セット 9800円

ダークグリーンもしくはレッドの東ドイツ客車6両セット。

内訳は1等2両・2等2両・食堂車・ビュッフェ車になっています。

古い製品の割には室内まで細かく再現されています。

SL牽引の列車にいかがでしょうか?

P1360764PIKO DR 快速列車6両セット 6800円

クリームとオレンジもしくはグリーンのツートンカラーの東ドイツ客車4両セット。

内訳は1等車・2等車・食堂合造車・荷物合造車になっています。

こちらも古い製品の割には室内まで細かく再現されています。

P1360758SCHICHT DR・MAV・CSD・PKP 東欧圏国際列車7両セット 14800円

東ドイツ・ハンガリー・チェコ・ポーランドの国際客車7両セット。

こちらも古い製品の割には室内まで細かく再現されています。

東欧各国の製品は珍しいので、この機会にいかがでしょうか?

P1360768PIKO他 DR 貨車5両セット 6800円

東ドイツの貨車5両セット。

内訳は有蓋車3両・ビール貨車・荷物車になります。

箱は付いて居ますが、一部の車両は代用箱になります。ご容赦ください。

こちらはオーストリアのモデルの紹介です。

P1360747ROCO OBB 2軸貨車8両セット 12000円

オーストリアの汎用貨車セット。

1箱に有蓋車が3両に無蓋車が5両入っています。

お手軽に貨物列車を再現するにはちょうどいいかと思います。

最後はアメリカ型の紹介です。

P1360702アサーン UP DDA40X #6936 DCCサウンド標準装備 44800円

この6936号機は現在も動態保存されており、イベントで時々運転される有名なアメリカのディーゼル機関車です。

DCC制御でキャブ上のイエローライトも点滅させることができます。

迫力あるサウンドもちゃんと再現されており、この6936号機だけに付いているディッチライトも点灯します。

この動態保存機仕様は大変人気があり新製品として発売後すぐに完売した製品です。

そのため中古価格の相場は新品定価に近くて高いのですが、この商品は残念ながら後部手すりに補修跡がありますので少しお買い得価格になっています。

お探しの方はぜひ、この機会にどうぞ。

他にもいろいろ在庫があります。

宜しければ下記の在庫表もご覧ください。

http://homepage3.nifty.com/mokei-ya/overseaslist.html

お電話での問い合わせ通信販売・お取り置きも大歓迎です。遠慮なくお申し付けください。

もけいや松原 電話番号 072-338-9991

毎週火曜定休 営業時間12時~20時

2017年2月 2日 (木)

トミーテックの鉄コレ、京阪80形連結車・非冷房のライト点灯化特製品をM付2両セット19800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、京阪80形連結車・非冷房のライト点灯化特製品をM付2両セット19800円で販売します。

P1360723両方の先頭車ともにライトを点灯化しております。

写真のように、前進時にはヘッドライトが電球色LEDで点灯し、後進時にはテールライトが赤色LEDにて点灯いたします。

運転席はシースルーなので、トレーラー側は客室内までちゃんと見えます。

専用の動力ユニットを装備しており、パンタグラフも交換しています。

P1360718動力ユニットとトレーラー車の床板は専用品のため、通常の車両のように集電加工ができません。

そこで写真のようにモーター車側からコネクタ接続で、トレーラー側にも電気を供給できるように加工してあります。

解結できないようにできれば配線は簡単にすむのですが、収納のためには連結が解けないと不便でしょう。

P1360722こういう感じで配線が見えてしまいますが、なるべく目立たないコードを使いました。

トレーラー側のライトを点灯するためにはコネクタを接続してから、連結してください。

持ち込みでも点灯加工は承っております。

P1360724専用の動力ユニットが別途必要で、料金は集電加工を含めて1編成14000円となります。

加工がどうしても複雑になり、お値段が少々高くなってしまう点はご容赦ください。

2017年2月 1日 (水)

貼るダケシリーズの新製品、防災拠点用ヘリポートシートを1枚税込216円で本日、2月1日より販売開始させていただきます。

貼るダケシリーズの新製品、防災拠点用ヘリポートシートを1枚税込216円で本日、2月1日より販売開始させていただきます。

2010年の年末に発売させていただきましたヘリポートシートのバリエーションという形になります。

定期便や一般人が利用する公共用ヘリポートと違い、防災拠点用ヘリポートは緊急時や災害時に利用が限定されるため設置基準が緩く、滑走路番号など標示類が省略されているのが特徴です。

河原や公園、駐車場や病院などさまざまなデザインのものが全国津々浦々に存在します。

P1360619今回発売したこちらのデザインのものは、大阪の柏原市を流れる大和川の河原に実在するものをモデルにしました。

レイアウトやジオラマに手軽に設置できるよう、実物より二回りくらいサイズを縮小しましたが雰囲気は出ているかと思います。

災害時や訓練時など、ヘリポートとしての利用は限られるため普段は公園の一部となっており、人々が自由に出入りできるようです。

P1360610_2こちらのデザインのものは先のものとよく似ていますが、地面がアスファルトになっているのが特徴。

コンクリートより耐久性は劣りますが費用が安く設置できますので、普段使われることのない防災拠点用ヘリポートにはよく見られます。

大きさは異なりますがデザインは大阪の淀川沿いに実在するものをモデルとしました。

P1360628こちらは最近増えてきたドクターヘリ用のもので、特に青い標示のものが多く見られるようになってきました。

兵庫県の豊岡市に実在する病院のヘリポートをモデルにしたもので、実物は屋上ではなく駐車場の片隅に設置されています。

他にもいろいろラインナップとして用意させていただきました。

詳しくは当店ホームページをご覧ください。

http://mokei-ya.la.coocan.jp/runway.html

年末に発売されたエフトイズ製品をはじめとして、トミーテックなど各社からNゲージサイズのヘリコプターが発売されています。

レイアウトのちょっとした空き地にランドマークとして、1/144サイズのヘリボーンコレクション用展示台としてのご利用はいかがでしょうか?

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »