無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« トミーテックの鉄コレ、阪急5300系原型のライトを点灯化した特製品をM付4両セット24800円で販売します。 | トップページ | グリーンマックスの阪急8300系3次車6両と増結の7300系2両のライトを電球色LED化して、車番インレタを貼り付けてクリアー塗装した特製品をM付8両セット34800円で販売します。 »

2016年12月 5日 (月)

トミーテックの鉄コレ、阪急3000系のライトを点灯化して車番インレタを貼り付けてクリアー塗装した特製品をM付4両セット29800円で販売します。

トミーテックの鉄コレ、阪急3000系のライトを点灯化して車番インレタを貼り付けてクリアー塗装した特製品をM付4両セット29800円で販売します。

P1360251数年前に事業者限定品で販売されていたもので、お店の倉庫から出てきました。

両方の先頭車ともにライトの点灯加工を施しています。

写真のように前進時にはヘッドライトが電球色に、後進時にはテールライトが赤色に点灯いたします。

もちろん運転席はシースルーになるよう加工しましたので、ライトユニットはほとんど見えないようになっています。

P1360252ちょうど阪急3000系用のインレタを持っていましたので、3009F編成の車番を貼り付けて光沢クリアー塗装をしてあります。

先頭車にはサービスで「普通」宝塚⇔西宮北口の看板を貼り付けました。

もう、おそらくは手に入らないと思われますので、3000系を買い逃していた方はどうぞこの機会をお見逃しなく。

P13602532編成分8両ありましたので、もう1セットは3018F編成の車番を貼り付けました。

こちらも先の編成と同じ加工を施しています。

また、タネ車をお持ちの方には持ち込みでの加工も受け付けております。

ライトの点灯加工はレンズの穴あけ加工込み1両7000円(トレーラー車は集電加工に別途1500円必要)となります。

標識灯を点灯加工する場合は+2500円、車番貼付けとクリアー塗装は4両1編成1万円となります。

トレーラー車には集電可能な金属車輪を取り付けの上でお申込みください。

« トミーテックの鉄コレ、阪急5300系原型のライトを点灯化した特製品をM付4両セット24800円で販売します。 | トップページ | グリーンマックスの阪急8300系3次車6両と増結の7300系2両のライトを電球色LED化して、車番インレタを貼り付けてクリアー塗装した特製品をM付8両セット34800円で販売します。 »

当店特製品の案内」カテゴリの記事