2016年を振り返って・・・
29日から棚卸のためお店を休ませていただいております店長です。
本日は2016年最後の日ということで今年を振り返ってみたいと思います。
何よりも特筆すべきは、今年はいろいろと出費の多かった1年間でした。
3月にはお店に窃盗が入りましたし・・・。(涙)
入られた事実よりもその対策への出費が痛かったかも。
売上も後半はかなり下がっており、消費増税特需の翌年を除けば2008年のOPEN以来初めて前年割れという事態に・・・。
特に高額商品が売れなくなったというのが実感です。
当店のような小さなお店でも少なからずインバウンドの効果があったので、ここ数年あったいわゆる外国の方の「爆買い」が減った影響を受けた形になります。
このまま放っておけばいずれ赤字に陥ることは明白なので、抜本策をいろいろ考え中です。
まずは身近にできることからということで、来年からは特製品の販売を拡大しようと画策しています。
今後も多くのお客様にご支持いただけるよう、私も全力で頑張りたいと思います。
あまり良い話題ではありませんでしたが、これで今年のブログは終わらせていただきます。
今年1年間ご愛顧ありがとうございました。
来年も変わらず「もけいや松原」を宜しくお願いいたします。
« 今年は欲しかった外国型のHOゲージがいろいろ手に入った一年でした。 | トップページ | 新年明けましておめでとうございます。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トミーテックの鉄コレから阪神7801形の異端編成を制作中です。(2023.12.06)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その7)(2023.11.27)
- 岩橋商会の真鍮キット、広電3950形を組立中。(その6)(2023.11.26)