無料ブログはココログ
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« キッチンNの近鉄モワ81が完成しました。 | トップページ | キッチンNの近鉄モワ82が完成しました。 »

2016年9月20日 (火)

キッチンNの近鉄モワ82を制作中です。

キッチンNの近鉄モワ82を制作中です。

P1350618実車は昨日つくったモワ81と同じく近鉄大阪線の車両で、いわゆる電動貨車と呼ばれる車両でした。

1976年には荷物輸送が縮小されたためモワ81とともに廃車となっております。

このモワ82は81とは外板の構造が異なり、見た目はより電車らしい形になっています。

中身は写真のようになっており、キッチンNさんの製品らしくあらかじめ曲げられたエッチング板ボディとホワイトメタルのオデコという組み合わせ。

P1350619ボディの制作自体はごく普通の真鍮キットなので、特に難しくもなく組み立てができます。

もちろん強度が必要な箇所は写真のようにハンダ付けする必要がありますが、あらかじめ曲げられたボディなので慎重に位置合わせすれば問題ありません。

ワムなどの有蓋貨車と同じような形をしていたモワ81とは違い、このモワ82はドアがボディの外にくる構造のため取り付けるのは簡単でした。

P1350628オデコのパーツは融点が低いためハンダ付けできませんから、組立の最後に瞬間接着剤で固めた後、ボディとの隙間をパテ埋めする必要があります。

オデコには醜い段差ができないよう慎重にヤスリがけを行いました。

テールライトは近鉄らしいガイコツ形のものですが、電動貨車のものは資料写真を見比べてみると他の車両より少し大きなものが付いていたようです。

そこで、店長は一回り大きく表現されているアルモデルのものを使いました。

P1350632ボディを洗浄後、塗装すれば上回りはほぼ完成です。

リベットなどの出っ張りが少ないので、モワ81よりは黄色い帯のマスキングが上手くできました。(笑)

ただし、乗務員扉のあたりがちょっと恥ずかしい仕上がりですね。

« キッチンNの近鉄モワ81が完成しました。 | トップページ | キッチンNの近鉄モワ82が完成しました。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事