キッチンNの近鉄モワ83を制作中です。
キッチンNの近鉄モワ83を制作中です。
先につくったモワ81&82と同じく事業用車として83という番号がつけられており、同じ電動貨車の仲間のように見えますが・・・。
実車は近鉄大阪線の車両で、モワ81&82と同じく電動貨車としてつくられた木造車両でしたが後年に車体を載せ変えられています。
1976年には荷物輸送が縮小されたためモワ81&82とともに廃車となっております。
このモワ83は車体が載せ変えられたため電動貨車というよりは、荷物電車のようになっており見た目は普通の電車になっています。
中身は写真のようになっており、キッチンNさんの製品らしくあらかじめ曲げられたエッチング板ボディとホワイトメタルのオデコという組み合わせ。
ボディの制作自体はごく普通の真鍮キットなので、特に難しくもなく組み立てができます。
もちろん強度が必要な箇所は写真のようにハンダ付けする必要がありますが、あらかじめ曲げられたボディなので慎重に位置合わせすれば問題ありません。
オデコのパーツは融点が低いためハンダ付けできませんから、組立の最後に瞬間接着剤で固めた後、ボディとの隙間をパテ埋めする必要があります。
オデコには醜い段差ができないよう慎重にヤスリがけを行いました。
元奈良電の車両のボディのため、オデコ回りが独特な形になっておりココが大きな特徴なので特に慎重につくってあります。
リベットなどの出っ張りが多いので、黄色帯の塗装がちょっと恥ずかしい仕上がりですね。
資料写真を参考に見てみると電動貨車や機関車とは赤色の色調が異なっていたようです。
事業用塗装というよりは当時の普通の近鉄電車に近い塗装をしていたようなので、ボディは近鉄マルーンにしてみました。
« キッチンNの近鉄モワ82が完成しました。 | トップページ | キッチンNの近鉄モワ83が完成しました。 »
「製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お客様が制作されたNゲージ、近鉄8A系のライトと室内灯を点灯化しています。(その2)(2024.11.18)
- お客様が制作されたNゲージ、近鉄8A系のライトと室内灯を点灯化しています。(その1)(2024.11.17)