無料ブログはココログ
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

店内の紹介

  • 当店オリジナル商品の販売コーナー
    店内の様子を撮影した写真です。 どんな商品が置いてあるか参考にしてください。

レンタルレイアウトの紹介

  • HOゲージはDCCにも対応
    当店自慢のレンタルレイアウトの紹介です。 上段にはNゲージが4路線。 下段にはHOゲージが2路線あります。 走行料金は全線とも30分200円。 車両のレンタルはNゲージのみ30分300円です。 お気軽に車両を持参してお越しください。 みなさまのご来店お待ちしております。

« キッチンNの近鉄6411系を制作中です。 | トップページ | キッチンNの養老6こと近鉄デ6を制作中です。 »

2016年8月25日 (木)

キッチンNの近鉄6411系が完成しました。

キッチンNの近鉄6411系が完成しました。

P1350482昨日、上回りのボディは完成させたのですが、キッチンNさんのキットには基本的に下回りは同梱されておりません。

店長はあまり細かいところにこだわらない、いい加減なモデラーなので(笑)、余っていた鉄コレの下回りと動力ユニットを使って適当にそれらしく仕上げました。

実車とはいろいろ異なりますが、自分用の個人的なものなのでお許しください。

P1350513完成するとこんな感じになりました。

同じキットを制作されていたお隣の駅前にある小西模型さんにお邪魔して、先に完成品を見せていただいたうえに助言もいただいていたので何とか失敗することなくできました。>小西模型さんありがとうございました。

あまり近鉄の旧型車には興味が無い店長ですが、この実車だけは小学生の頃よく道明寺の駅で見かけていたのでずっと欲しかったものです。

P1350515_2遠足などで二上山方面に行く時は、いつも道明寺線のホームで止まっていて仲間内では古臭い形から「おばけ電車」と呼んでいました。

小西模型さんで販売されている完成品を見せていただいてから急に欲しくなって、あわててキッチンNさんへ注文したのですが最後の1セットだったそうで危ないところでした。

模型にも当然、「道明寺⇔柏原」の看板を貼り付けておばけ電車を楽しみたいと思います。

<お知らせ>

ただいま8月22日(月)より25日(木)まで夏季休暇のためお店はお休みさせていただきます。

貯め込んでいたキットを休暇中に完成させようと頑張ってお店の中で制作中なのです。

ご来店を予定されていた方や期間中に発売される新製品を楽しみにされていた方には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんがご理解のほど宜しくお願いいたします。

« キッチンNの近鉄6411系を制作中です。 | トップページ | キッチンNの養老6こと近鉄デ6を制作中です。 »

製作日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事